dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は中学2年(男)です。
自分で言うのもなんですが顔は整っていると思います。
しかし、クラスの女子からは何か行動をするたびに
「キモーい」とか「モヤい・・・」などと言われます。
やけにちょっかいを出されたり
何らかの拍子に手が制服に触れてしまったりすると
「菌が移る!」とか言われて
別な人になすりつけられたりなど
いろいろ言われます。

しかし、年上の人(先輩など)からは「小池徹平に似てるー」とか
「可愛い系だよねー」
などと、自分で言うのもなんですけど人気があります。
年上の人からは告白されたことが多いのですが
同年代はあまりないんです。

「キモい」などといわれて怒るとイメージを悪くするので、「うっせーな(笑)」って感じで済ませてるんですが 内心泣きそうです。
どうすればこういうことがなくなるのでしょうか?
女性の方が「キモい」と思う事をあげてもらえたりすると嬉しいです。
それと対応方法も。
よろしくお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

顔がそれなりに整っていると仮定すれば、大方、原因は正確でしょう。



今時のJC・JKは、
ちょっと嫌な性格だと「キモい」くらいは言います。
それに、ある意味の「流行り」的なものかもしれません。
その人とぶつかったりすると、なんとなく気持ち悪く感じるのです。
理論として「あなたがあなただけの独特の菌を持っていて移るのが嫌」なんて
間違っても思ってはいないと思う。
あと、JC・JKは言葉を的確に遣わないから「キモい」っていうのは「ウザい」のと同じことも表すかな。

全体的に性格に問題があるのでなければ、
クラスの中心人物があなたに「キモい」言い出したとか、何か少し大きな出来事を起こしてしまったとか
思い当たることはない?

・・・・・・
中学時代、女子に気持ち悪がられた人がいました。
その人の場合。顔がキモイ、不潔、公然と(面白くなくて嫌な感じの)下ネタを言う、話し方が偉そう、知ったかぶり、大きな嘘をついた、等々の理由だったかと思います。

多くの女子の彼に対する態度が和らいでいくなか、私だけは徹底的に避け続けました。
机は絶対にくっつけなかったり、本人の近くでめっちゃ嫌そうな顔をしたり...
ただし、これに関してはれっきとした理由があり、クラス中の皆が“○○のは仕方ない、当然だな”と考えていました。
まぁ、私のせいで彼が再び女子全体に避けられ始めた時は、「あ、ちょっと悪かったかな…でも当然の報いだよね」なんて思ったりもしましたが。

それから、“内心泣きそう”なのを、女子は鋭く感じ取っているかと。
“イメージ悪くする”と考えているのも。
そしてその「うっせーな笑」は、少なくとも裏で“ダサい・イタい”と言われているんじゃないかな。
みんな、あなたが思っているよりも鋭いよ、きっと。

そして、そんな感じだと男子にも実は嫌われている可能性アリ。
これまた私の中学時代の話ですが。
表面上、男子の輪には入っているし本人もそう思っている感じだったけど、
実は裏口叩かれている、ってのがいました。
まぁもしたしたら、気づいていないフリをしていたのかも知れませんが。

ちなみにその彼ですが。
顔はそれなりに良いが、ただしちょい老けめ。笑
後輩女子にはカッコいいと騒がれ、先輩女子にはカワイイともてはやされ気味だったが
同学年女子には基本裏口を叩かれる。(中には本当はカッコイイと思っている人もいただろうけど)
とりあえずナルシストで、自信過剰なところアリ。
……まぁ、みんな、マジで大っ嫌い、てことは無かったと思うけどね。

あなたとちょっと似てない? って思いました。


で、怒りたいならちゃんと怒った方が良い。
その子達は多分軽い気持ちで言っていて、更にあなたが怒ることもないのでナメているので、
本気で怒ったらビビるかも。
ちなみに、そのときは具体的にするのがオススメ。
言われる側の痛みが伝わりやすいので。


それから、リアルなのはやはり同世代からの反応だと思って良いでしょう。
先輩や後輩は、細かい所が見えていなかったり、違う学年だと批判しづらかったり、て感じです。


最後に、顔云々に関して。
個人的には、本当に顔の良い人(ただしモデル等ではなく普通の、ね)は
「自分はブサイク」って本気で思ってたりします。
特に多いのは「自分のここが特に嫌い」っていうの。
周りからすれば“贅沢な悩み~”なのでしょうが。


あ、ついでに、参考までに私について。笑
基本態度が大きいらしいです。
アメリカ・オーストラリア系気質なので、基本的に言いたいことはハッキリ言います。
あ、あと、まっすぐすぎるところは自覚しています。

でも、それらのことでウザいとか思われたことはないです。
“まっすぐすぎる”為に疎まれることはあったけど、いじめられたりはなかったなぁ。

そしてこんなエピソード。
友達「結構自信家なところがあるよね」
 私「マジで?! 何それ私嫌な奴じゃん、直さなきゃっ」
友達「いや、○○は自信を持つだけの能力があるし、
   態度がでかかったりすんのもそこまでいくともはや問題ない」
 私「え、そうなの...なんか一瞬嬉しいような、やっぱ悲しいような...」
なんてこともありました。

↑回答の解釈の正確さを高める為に載せました。
ちょっとは役に立ったかなぁ?


ていうか、これって「恋愛相談」なのでしょうか...?
カテゴリー的に疑問でした-笑



長くなってごめんなさい!

少しでも参考になれば幸いです☆
    • good
    • 13

同年代の女から見たらブサメンで大した性格も良くないからだろ


あるいは言動がマジで基地外だとか
    • good
    • 17

顔がいいくせに調子ずいてんじゃねえよ。



俺のように絶世のキモメンは顔だけで避けられる。貴様は行動が気持ち悪いだけだ。そんな奴がここに「キモい人の基準」とか質問するんじゃねえよ。
    • good
    • 10

僕もよくいわれます。

腹が立ちます。グループになってそういう事いうやつや最悪だと思います。蹴散らしたいと思います。                                        それだけです…
    • good
    • 8

2006年の流行語ですね、俺にならば、「ありがとう」で返します。

どう?
    • good
    • 8

『きもい』という言葉は、『悔しい』の表れでもあります。



自分をよく思わない事に嫌悪心を示すのです。ある女は自分に男が良い感情を向けてこなければ、『心地良い』と感じれません。


ある男が、自分をかっこいいと思っている事で、自分<女>が心地よくないので、エネルギー不足になり、嫌悪感を示しますが、これは異常『過保護』社会日本のなせる業です。


ですから、実際に気持ち悪い人に『きもい』という言葉を吐きかけるのは、非常に罪深い事ですが、自分が『心地よくない』ので、いやだ、
むかつく くやしい、感情がHIな状態で表されると『きもい』となるのです。

ゆとり教育が撤廃され、新しい精神が教育が組み込まれると、
この空白の10年間の世代は、特に女子は、社会の中でも、世界に対しても、本当に恥知らずのばか者たちであふれた、恥をかくような空白の世代といなるでしょう。いや、間違いなく
    • good
    • 1

とにかく、今の女は、わがまま重視で生きています。



自分より良い物が気にくいません。特に85年以前の出生者くらいまでは、戦争を生き抜いた世代が教育に多く参加していた事もあり、
それらりに礼儀をわきまえていましたが、とくに92年以降の幼女達は
自分が、まず無敵であると完全に誤解しています。他者の忍耐性について、深く知る裁量と必要性と経験等がなく、全て回りによっかかっていながら、その事実は知る能力がありません。それを知る為の苦い経験を全てしなくてすむためです。

これは、この日本という場所限定では、非常にまかり通っているように
見えますが、いよいよ、政府は気づいています。

『きもい』『うざい』『ださい』等の言葉がかっこいいと感じているのです。逆に、ナルシストくらいが好きな女子も大勢いますが、
『きもい』等に相反する言葉の存在がない為、彼女達は発言をしないのです。

要するに彼女達は何も知りません。間違いなく、彼女達は、非常に
辛い経験をするような時代になるのでしょう。
    • good
    • 0

自分で「整ってる」「少しイケてる?」と思ってる時点でキモいんだよ。

俺は現在29歳だが本気で自分は格好いいと信じ込んでいるけど周りにも婚約者にもキモイとか微妙とか死んでしまえって言われてるよ。
でもさ俺らは正直なだけなんだよ。内心自分を格好いいと少し思ってるのに「いえいえ俺不細工ですよー」と自分に嘘つくなんて俺には出来ない。
まぁでも君の場合は実際に気持ち悪いんだよ。
「菌が移る」とまで言われてんだろ?
自分では89点と思ってても回りの女子から26点ぐらいなんだよ。
控えめに生きろよ。人間たまには嘘も必要なんだよ。
    • good
    • 7

何となく、主さんは自分ナルシストなオーラが出ているのでは?と思いました。


「イメージを悪くするので」って書いてあるのも、何か引っかかります…。

キモいとか言ってくる人がどういう風に言ってくるのか分かりませんが、もし本当に嫌そうな顔をしているのであれば、私だったら無視します。笑
で、もし笑っているのならばそれは本心ではないと思います。
自分もクラスの男子とよくそういうことをしてたので^^;
キモイと言ってくる時以外は普通に接しているのなら
本心ではなく冗談のつもりだと思うので、気にしないのが1番です。

私は今高校生ですが、クラスの男子と他クラスの男子の挨拶が
「死ね」ですからね。汗
「○○ー!死ね!」と笑いながら言ってます。これはさすがに
聞いてるだけで苛々しますが。
最近はキモイとか死ねとか、いろんな言葉を冗談で言う人が増えてると思いますよ。
(あと、すみませんがモヤいの意味が分かりませんでした)
    • good
    • 0

逆にあなたに気があるから、周りが優しくすると、好きなのがばれてしまうから、そうしてしまうのでは、

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています