
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
たまたまではありません。
場所によっては頻繁に行っています。
私も経験があります。反則金・レッカー代・保管料(数時間)でなんだかんだで16,000円(だったかな?)国庫に寄付させていただきました。
特に歩道が厳しいようですね、車道や路肩などは(よくはないが)歩道よりも取締りが緩い気がします(気がするだけ)。
6月からの法改正でより厳しくなるのは予測できますね。ご想像の通り、すぐさま撤去となる模様です(行政がまったく関与しないわけではないでしょう。結局のところケツを拭くのは行政この場合警察でしょうから)。しかし、明るいニュースもあるようです。無人型有料駐車場を経営している会社は、利益度外視で二輪車用駐輪場(もち有料)にも積極的だそうですよ。ソースはないのですが、企業努力に大いに期待したいですね!
No.8
- 回答日時:
最近は警告なしに、すぐ撤去しますね。
もうすでに、ほとんどの都道府県で始まっています。6月からは完全に民間になるので、たとえ10分でも持っていかれるという事態が、あちこちで起こるようになります。ん~厳しい~!
No.7
- 回答日時:
全国でもそうかもしれませんが、今関西では、頻繁に2輪のレッカー移動が行われております。
普段はだいたい、一回目の線引きから一時間後ぐらいから、順番に駐禁ワッカを付けていきます。
どうせなら、レッカー移動せずワッカだけにしてほしい。
バイクでレッカー代4000円は、ボッタクリです。
「捕まえる前に、2輪の駐車場を作れ」と言いたい。
民間委託になったら、もっと酷くなるでしょうね。
No.6
- 回答日時:
レッカー移動をしたのがどこかわかりませんが、、、、、
行政が条例に基づき移動したとすると、、、
私の住む町、金沢市ではピンクナンバーの原付二種は駐輪に関する条例における原付に含まれず、移動されることはありません。(担当する課に確認済み。)(原付一種と見間違えて移動される可能性は否定できませんが)
警察が道路交通法に基づき移動したとすると、、、
基本的にバイクの駐車は四輪車に比べて緩いようですが、歩行者の邪魔になるなどの理由があれば取り締まるようです。
No.5
- 回答日時:
我が横浜市では「放置駐輪禁止区域」に止めておけば市条例違反として原付・自転車は撤去されます。
行政が行っている場合ですので、警察は関係有りません。
歩道に駐輪すれば「歩行者の迷惑」ですから、撤去は覚悟しておくべきです。
No.4
- 回答日時:
それは地方自治体の条例による撤去ではないのですか?
駐車・駐輪禁止区域に駐車していたのならその可能性が高いですよ。
なんにせよ「歩道に駐車」は迷惑以外の何者でもありませんので、その辺は自覚してくださいね。
>6月から行政関与せず、民間委託での取締りが始まったら、すぐさま撤去?
道路交通法によるレッカー移動は行政ではなく警察の管轄です。
No.3
- 回答日時:
大阪市内などでは定期的に駐輪自転車(バイク含む)をトラックで一掃している光景を目にします。
市役所の職員が数名と警察官が立ち会って実施しています。
見る度に「税金の無駄使いだなあ」と痛感する次第です。
でもこの場合でも事前に(数日前に)ステッカーを貼るなどの警告はしているようです。
二輪車の駐車違反では突然に姿を消すようなレッカー移動はないと思います。
No.1
- 回答日時:
歩道は駐輪場ではありませんので、迷惑な状態であれば撤去(レッカー移動)などもありえますよ。
たまたまそうなったかどうかはわかりませんが、最近はこのような状況を放置しておくことが社会的にも批判されることがありますので、多くなってくるのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 自宅駐車場に他人が車を放置しても、警察はレッカー移動してくれませんか(?_?)?? 5 2022/07/25 07:17
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- 政治 日本の警察は解体して、3つぐらいに再編したら良いのではないでしょうか? 私の案では、警察を3つに分割 1 2022/11/13 17:42
- その他(行事・イベント) イベントスタッフ理不尽な理由で帰された 私は昨日・今日と、あるイベントのボランティアスタッフをしてい 3 2023/08/06 18:01
- その他(バイク) 原付運転で猫をゲージに入れて運転は道交法違反でしょうか 3 2023/03/03 23:02
- 駐車場・駐輪場 地下鉄有料駐輪場撤去車について 駐輪場に無断駐車か、長時間駐車で、撤去されて敷地内の隅の方に、かれこ 2 2022/10/29 08:17
- 車検・修理・メンテナンス フレームの歪み修理について 4 2022/05/18 19:20
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの駐輪場料金に...
-
名古屋の駐輪場
-
例えば駅の駐輪場に自転車停め...
-
なんで駐輪場があるマンション...
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
友達の家泊まりに行きました。 ...
-
青葉台駅の駐輪場について
-
自転車駐輪場についてなんです...
-
不法駐輪にチェーンロックは違法?
-
JR横須賀駅に近い駐輪場を教え...
-
一階の部屋の前に駐輪場を大家...
-
三鷹の杏林大学付属病院には外...
-
強風時駐輪場で自転車が倒れな...
-
賃貸マンションの駐輪場について
-
床荷重の定義
-
新横浜駅付近でバイクの駐輪場...
-
UR管理センターの有り得ない対応
-
岐南駅の駐輪場って料金いくら...
-
マンションの駐輪場に溢れる放...
-
駐輪場の営業時間外の利用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付でよく友達の家に行くので...
-
分譲マンションの駐輪場料金に...
-
難波駅前に駐輪場はありますか?
-
高田馬場駅周辺の駐輪場
-
二輪車は駐車違反の対象ですか?
-
駅の駐輪場に停めれるバイクに...
-
アパートの駐車場に、私は原付...
-
90ccのバイクは原付専用駐輪場...
-
レッカー移動について
-
今日駐禁で
-
弁天町付近でバイクを停めれる...
-
電動自転車を駐輪したいです。
-
無免許です。15歳です 乗っては...
-
例えば駅の駐輪場に自転車停め...
-
なんで駐輪場があるマンション...
-
真っ暗な駐輪場でイチャイチャ...
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
駐輪場で自転車をパンクさせら...
-
不法駐輪にチェーンロックは違法?
-
スーパーに自転車で行く ↓ その...
おすすめ情報