重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CDドライブを認識しません。交換しても駄目です。そして、接続していないプリンターをプラグ&プレイが起動時にインストール要求してきます。なにか、対策は有りませんか。

A 回答 (1件)

OSによりCDの認識を行うかは異なります。


もしもWindowsXPであればCDドライブはプラグアンドプレイで自動的に検出されるはずです。
WindowsXP以前のOSを使用の場合には認識されない場合がありますのでご注意下さい。
また、ソフトウェアの関係によりCDドライブが認識されない場合もあります。

この場合、一度接続及び使用しているケーブルの確認を行ってみては如何でしょうか?
電源コネクタの付け忘れ、インターフェースケーブルの破損などはありませんでしょうか?

上記のままで認識されない場合は最終的にOSの再インストールを行うしかないかと思いました。

この回答への補足

ご回答、ありがとう御座います。
説明不足で申し訳ありません。
機種:ノートブックHP Evon1015
OS:Windows XP Pro
です。

CDドライブが動かないので、XPの再インストールも出来ません。外付けのドライブを購入して試みましたがインストールできませんでした。

何か考えられないものか回答を、お願いします。

補足日時:2006/03/20 20:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
基本的には、やはり、デスクでもノートでも変わらないですね。再起不能を覚悟して、分解して見ます。

お礼日時:2006/04/01 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!