
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中に入れる綿などで出てこない程度に編めるものとして~かぎ針3号~5号できつめに編める糸:合太~細めの並太程度。
(3cmのものは極細で2号針程度かな~)モヘアの太さにもよりますが、合細程度の糸と二本そろえて編むといいかもしれません。
普段から編みものをしている人間でも、もこもこの毛糸は目数が判りませんから… 編みぐるみを本を見ずに編めるくらいになれてからの方がいいと思います。
最初は目数・段数がわかる糸や色で編んで慣れてください^^

No.2
- 回答日時:
小さな編みぐるみ愛好者です。
ただし毛足のない硬くて編み易い糸専門なのですが。
コットンのレース糸40番、レース針8号を使ってちいさな編みぐるみを作ったことがあります。細編みだったら身長2センチ3ミリで手足も耳も目鼻もある編みぐるみが作れます。
糸はレース糸の他、洋裁のボタン穴かがり用の糸が少しの量が購入できるし色も豊富なので重宝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
アナログテスターの読み方
-
棒編みベスト 衿、前立て、袖...
-
ミシンの上糸が外れます><
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
この呼び名、何でしょうか?
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
サテンリボンを切るとほつれて...
-
口に針が刺さったままバレた魚...
-
ねじ巻き式振り子時計(柱時計...
-
たこ糸の耐荷重
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
5本と4本の棒針の違い(と針の...
-
着物を縫うのに針が通りません!
-
太さの違う毛糸て編むマフラー
-
刺繍を取る方法ありますか?
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
編み物の「軽い糸」はどこで見...
-
刺繍針と縫い針の違い。
-
デニムバッグに適した手縫い用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシンの上糸が外れます><
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
アナログテスターの読み方
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
サテンを縫うときのコツを教え...
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
金の針の由来について
-
針が血管を流れる?!
-
鮎コロガシ釣りの針の結び方
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
洋服・シフォン素材の糸つれ・修理
-
コロガシ釣りの仕掛けについて...
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
マラボーの付け方
-
鮎釣りの稲妻仕掛けについて
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
リリアンと組みひもの違い
おすすめ情報