

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヲタクな私が夢を見るとき,自分は何かしらのキャラだった,と言うことが多々あります。
なぜ自分の姿を知っているのか,と言うことは第3者の視点がそこに存在したんでしょう。(それまで私は何だったのか?)
多分,世間一般に言われる「夢コントロール」も関係してるんではないでしょうか。
つまり,自分の意識の中で勝手にそのキャラに入り込んでいるというか存在を置き換えているんでしょうな。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/23 19:35
「夢コントロール」ですか、そんな存在を知りませんでした(^^;
参考になります!早速調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
意味があるかどうかは研究しているわけではないのでわかりませんが、自分自身が出てくる場合の夢の8~9割は第3者的な視点で進んでいきます。
面白い事に今のままの自分の時もありますが理想の中の自分も沢山出てきます(今よりちょっと痩せてるとか美人になってるとか)でも本当、なんか意味があるんでしょうかね?・・・って、答えになってなくてすいません。なってないついでに(人の質問なのに・・・)私は生まれて29年間数多くの夢を見てきましたが記憶に残る夢はたった1度を除いてすべてカラーです。人によっては白黒しか見たことないって言う人もいるし、夢ってちょっと不思議ですよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/23 20:34
回答ありがとうございました!
第三者的視点は8~9割もあるんですね~。
覚えていないだけで、案外その視点から見ているのかも知れないですね。
理想の自分を見ることが出来ていて、それを覚えていないかも?と考えると少々悔しいな~。
ちなみに私は白黒の夢派です。それを自覚?した頃にセピア調になりました。
う~ん、ホント夢って不思議ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
同性とキスやいやらしいことを...
-
リアルな夢
-
ストーリー性のある夢って何で...
-
父親とSEXする夢
-
死んだ人が、夢に出てくるのは...
-
夢でスマホやパソコンの文字を...
-
小中学校の頃に好きだった人の...
-
四十すぎたおっさんなのですが...
-
死んだ人が夢に出てくる…
-
子供の頃空を飛べたが、同じ経...
-
夢診断をお願いします。
-
夢枕に立たれたように感じたこ...
-
近親相姦の夢
-
空を飛べるのに、飛べない夢を...
-
行き先が間違っている電車の夢
-
夢で車や単車や自転車をどこに...
-
夢の中で起きて、やっと起きた...
-
何か意味があるのでしょうか?...
-
淫夢を見ることがあります。 女...
おすすめ情報