dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人子供がいて、二人目を産まなかった理由を教えてください。経済的なこと、精神的なこと、体力の問題などいろいろあると思います。決断した理由と、感じたことや思うことなどがあれば、お聞かせください。

今、二人目を産むかどうかを悩んでいます(妊娠しているわけではありません)。

A 回答 (7件)

「魔法の育児書、しつけ編」トレイシー・ホッグ著、イーストプレス出版、に書いてあった、2人目を産む産まないの考える目安として、以下のような項目が書かれており、大変参考になりました。



●肉体的な適性 年齢、体調など、もう1人産んで大丈夫か
●精神的な適性 さらなる時間とエネルギーを育児に費やすのは、自分の性格に不向きすぎたりしないか
●1人目の子供のタイプ 変化に適応できそうか
●財政状況 カップルのどちらかが仕事をやめる状況になってもやっていけるか
●動機 周りからプレッシャーをかけられてるだけじゃないのか、本当にあなたは欲しいのか

というようなものです。

以上の項目を参考に考えてみたのですが・・・
私は現在34歳で4ヶ月の子供を育児中。体力的には大いに不安があります。産むだけは出来ても、10ヶ月の妊娠生活+育児、それから出産後の育児・・・それらを基本的に夫婦2人でやらなければなりません。
しかも高齢ゆえ、子供の年齢を離すわけにはいかない。年の近い幼児2人の育児は想像を超える大変さだと思います(私にとっては)。

精神的には問題なく2人目を育児できそうですが、この年齢ゆえ、困難が増すでしょう。

また、財政状況も不安ではあります。
自分がかつて、親からしてもらっただけの経済的援助を、2人の子供がいたら出来ないのは明白。1人だったら、なんとかできそう。
自分の理想どおり満足に2人を育て上げるには、私は働かなければならない。けれど、私の母親は専業主婦として、ずっと家にいたのですが、それは子供の私にとってとても精神的に満たされていたことでした。だから私もまた、専業主婦として家にいて育児に専念したいのです。そうなると、1人じゃないと無理。
それに、老後の資金も稼がなきゃならないですね。夫婦どちらかが病気になって、癌だとか脳梗塞で半身不随とか、周囲ではよく聞く話ですが、実際我が身に起こったら、何はともあれお金があれば、多くの問題は薄らぐのが事実です。

そして、最後になりましたが、実は一番大きな理由。
それは、もし障害児だったらどうしよう、というもの。以上の不安をすべて打ち払い「私は欲しいから!」と頑張って産んでみたら、何か障害があったら・・・どれだけ大変なことになるか。そのリスクは高齢であれば高まるのは事実。私の周囲には複数人、障害児を育てているのですが、やはり並大抵の苦労ではありません。

以上のことを夫と話し合って、子供はまだ4ヶ月ですが、すでに2人目を産むことは止めにしました。
「子供が欲しいな」という気持ちはあるものの、それを遥かに上回る不安要素がたくさんあった、これが結論ですね。

決まったら気分スッキリ。今後の人生設計のことも具体的に考え始められました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お決めになって気分すっきりしたのはうらやましいです。お悩みの内容は、どれもよく分かりました。私も不安要素と欲しい気持ちが半々で困っています。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/21 21:19

私は基本的に子供がきらいです。

でも子供が1人います。まったく計画外に授かってしまいました。結婚してるし健康だし、経済的にも一人くらいならなんとかなりそうだし、おろす理由がない・・・とそのままずるずる産みました。

仕事が好きです。
仕事がしたいです。

私にとって子供は足かせのようなものです。

1人なら、片足でひきずって歩いていける。でも、両足につけられたら身動きとれなくなる。

考えるだけで恐ろしいです。
だから二人目は絶対にないです。

こんな意見もあるということで・・・。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

確かに、子供は仕事をする女性にとっては足かせと言えるかも知れませんね。私はその足かせがうっとおしいどころか愛しくてしょうがないので困っていますが、仕事がしたいお気持ちはとても理解できます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/23 23:04

お礼ありがとうございました(^。

^)
5のchapaです。

社会復帰という面ではわたしも不安はあるんですよ。
というのもわたしは結婚により仕事を辞めて夫についてきたんです。そして再就職のメドがたったとき(わたしのキャリアなら今なら何らかの働き口はあるようです)に妊娠したので、流れてしまったんですよ。
なので正直妊娠がわかったとき、嬉しい気持ちじゃなくて不安ばかりでした。

それだけでなく、うちの夫は自営業なんですけど、夫の仕事を手伝っていた義母が昨年倒れ、義姉も退職したんです。なので妊娠中わたしが事務をやってました。
夫のやっている業界はわたしにとってはぜんぜん未経験のところで、しかも夫に何かあるとやっていけないです。(男性じゃないとできない業界です)
今のところ独身時代のキャリアは断たれた、といっても過言じゃないですよね。自営業は収入が一定してないですしね。
万が一夫に何かなったら、子供を抱えて働かないといけないのですが、いくら独身時代のキャリアがあってもブランクがあるし、年齢も喰っているわで、どれだけ通用するかって不安はあります。
今の間にも何か資格を取るとかすればいいのかもしれませんが、怠けモノの性格と子育てに追われ、日々過ぎてゆくという感じです(^^;)

わたしの心中はキャリアを潰したくない気持ちもあるのですが、今の生活も受け入れてはいます。
もともと結婚するときいつかは自分が夫の仕事を手伝わないといけないんだろうな、とは感じてましたし、義母が予想外にも早く病気をしてしまったので、戸惑いもあったんですが、「流れに身を任す」というのでしょうか、そんな感じです。
もしも仕事ができても子供が授かってなかったら、と思うとやっぱり仕事はなくなったけど子供を持てて良かったな、と思うんですよね。両方を1度に求めるのは欲張りでしょうから。

marimari1999さんはかなりのキャリアをお持ちの方ですよね?お仕事を辞められたときは断腸の思いだったことでしょうね。それに貴方のような方が働けないのももったいない気もしますが、でも少数かもしれませんが、子供を育てながら働いたり、会社を経営している女性もいるのも事実ですよね。今は難しいかもしれませんが、数年後先にご自身で仕事をされるという選択肢もありかもしれませんよね。

わたしは独身時代に築いたキャリアも財産といえるかもしれませんが、授かった子供は大きな財産だと思います。自分の形見ができたんですから・・・
体力面、経済面の不安はとりあえず元気なうちにやれることはやっておきたいなと思うし、子供は産める時期が限られている、そう思うと子供を優先したいし、一時的なキャリアダウンはマイナスではないのでは?と思ったりしています。また将来子供が何らかの分野で活躍してくれたらそれでいいかな、とも感じてます。

どちらにせよ後悔のない決断が出来たらよいですよね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。経過が私と大変似ているので参考になりました。キャリアの延長でやりたいことがあり、退職した今やはりそれを捨てきれない自分がいるのも確かです。

お礼日時:2006/03/23 23:02

こんばんは(^。

^)
ちょっと質問の趣旨から外れるかもしれませんが・・・

わたしは先月1児の母となりました。
妊娠・出産というのは望んでいても誰だって不安ってあると思うんです。経済的なこと、年齢のこと、体力のこと、そして子供が無事に生まれてくるか、障害はないか・・・
妊婦さんは1度は考えたことでしょうね。
なかでも高齢出産の場合、若く産んだ人に対して、育児に対する精神面や経済面ではゆとりが出ますが、体力面や定年間際、後になっても子育てを卒業できなかったり、子供の先天異常が出る確率が高くなるというデメリットはありますよね。

わたしは高齢出産でしたが、産んでみて二人目がほしいと思うようになりました。
もちろん、体力面などのことを考慮して、40までに産むことが条件かなとおもってます。
なぜそう感じたか・・・

●夫もわたしも「一人っ子はかわいそうだけど、3人はキビシイ」と感じている
●子育てをやってみて、夫婦とも疲れてますが、疲れよりも子供の成長が嬉しい
●夫が子供をかわいがっている姿を見ると、家族が増えた喜びを感じるし、もう一人ふえたら楽しいんじゃないか、と感じてくる
●親に何かあった時、きょうだいがいれば助け合える
これがもし一人っ子で、一人ぼっちになるのと、きょうだいが一人いるのとでは違う
●子供に何かあった時、きょうだいがいれば助け合える
(たとえば白血病などの病気になり、骨髄移植をする場合、親よりもきょうだいが一番一致する確率が高い)
●わたしももう少ししたら、子供を預けて働くことになると思いますが、子供のため、家族のためではあるけれど、結局は自分のためだと思う
●一人っ子だと結婚のときや結婚してから双方の両親のことなどでもめる確率が高くなる
そういう時代じゃなくなったとはいってもこのサイトでもまだまだそういう類の悩みを拝見しますよね。ということはやはり一人っ子だとそういう問題がでてきますよね。そういうことで、子供に心配や迷惑をかけたくないな、と思ったりします。

何かあったとき、お金も大事ですが、人(支えあえる身内)も大事かな、と感じます。

それにわたしは結婚も遅く、独身時代はそれなりのキャリアを積んでいましたし、自分の育った家庭環境も良いものでもなかったので、あまり結婚や子育てに前向きではなかったのですが、こうして結婚し子をもった今、違った幸せを手に入れることができました。
これからの人生、「子供が無事に自分の手から巣立つ」ことを目標に、そしてその後は夫とゆっくり老後を、ということでもうひと踏ん張りと思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お考え、よく理解できます。私も似たような感じです。こんなに我が子が可愛いとは想像してなくて、まさか二人目のことを考えるとは思っていませんでした。この子のためにも兄弟がいるのが良いと思っています。でも二人目を産むと私の社会復帰へのブランクがどんどん広がる事や、経済面や、体力、すべてにおいて不安があるんです。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/22 00:42

30代後半既婚・子供は小学生1人です。


私の場合は、周りの方の状況などを見過ぎました。
住居は社宅なのですが、自閉症・ダウン症のお子さんが身近におりまして、親御さんは公園にも出さず閉じこもってらっしゃいました。
いずれも兄弟の方に過剰な期待抱いていて、障害のあるお子さんの面倒を看るよう期待して言い聞かせているというような話をお聞きしました。
これはこれで考えさせられました。
年齢・体力・経済力を考えている内に娘は8歳に・・・。
私は{石橋を叩いて叩き壊すタイプ}ですので、参考になるか分かりませんがこんな人もいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、身近にそういう例を見ると、後込みする気持ちはわかります。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/21 21:19

つわりが酷く辛かった。

もう二度と経験したくない。

出産が超難産で大変だったけど長時間頑張ったのに、結局帝王切開になった。
初産で帝王切開だと二人目も切って産まないといけないので、もう二度と経験したくない。

自分が3人兄妹の真ん中で、愛情不足で育った。自分が兄妹がいて良かったとは今のところ全く感じていない。
我が子には充分な愛情を感じて育って欲しかった。でも、経済的に仕事を続けないといけないので、時間的体力的に一人が限界と判断した。

だんだん自分の自由な時間が増えてきて、人間らしい生活が戻ってきた。もう二度と乳幼児のお世話は経験したくない。

子供が兄弟は欲しくないと言っている。
旦那も、もう子供は要らないと言っている。
自分も産むかどうか悩んだ経験なし。

だいたいこんな感じの理由で、我が家は一人っ子です。子供はもうすぐ小学校3年生になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ああ、とってもお気持ち分かります!つわり・出産は私も二度とイヤだなと思います。お子さんは兄弟はいらないといってるのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/21 21:16

他人に聞く事でも無いように思います


ご主人とよく相談するのが一番では??

もし今計画外妊娠した場合どうなされますか?
子沢山は良いですよ賑やかで、
きっと苦労以上に良いこと有りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りの人に相談すると、皆なんとかなるから産んでみたらと言います。ですから逆の意見を聞きたかったのです。計画外妊娠はありません(笑)ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/21 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!