あなたの習慣について教えてください!!

先日、イギリスのeBayでアンティークのルビーの指輪を落札しました。出品者はパワーセラーにもなっており、しかも3000件近いPositiveフィードバックがあり、過去12ヶ月でひとつも悪い評価がない人です。アンティークを主に出品しているディーラーのような人みたいです。
その過去の実績や他の落札者からのA評価を信用し、落札しました。ものは3カラットのルビーで、ヴィクトリア時代のものです。落札価格は26万円でした。

受け取ってみてみると、素人目にもわかるくらいな粗悪品でした。台や周りを囲っているダイヤは本物かもしれませんが、肝心の3カラットのルビーが、まるで夜店で売られてるようなものなのです。
心配になって、質屋に持っていくと、鼻で笑われてしまいました「あきらかな贋物で、他の宝石でもない。ただのイミテーションです」と。
もう一軒いくと、そこでも同じことを言われました。どこに行っても、同じことをいわれますよ、とも。

数万円だったら、海外の取引なので泣き寝入りもできますが25万円ものものなので、泣くに泣けません。
メールをしましたが、まだ返事がきません。
これは、詐欺にはならないのでしょうか?

たとえば、ルビーじゃなくてガーネットだった、というのならまだ話はわかります。でも、あきらかなイミテーションと言われては、ショックを通り過ぎて怒りすら覚えてしまいます。
でも、オークションは自己責任なのでしょうか?なにか手段はないでしょうか?どなたか、アドバイスをお願いします!

A 回答 (2件)

こんばんは。


彫金趣味のおねーさんです。(過去の回答みてもらえればわかりますが(^^;;)
ついでにebayでも詐欺られ経験ありのboo子です…(解決も未解決の泣き寝入りもあり)
これから回答することは基本的に私は素人ですから実際は質問者様のほうが詳しいかもしれないのでまあ参考程度に聞いてくださいね。

私は彫金しているわりに宝石としての石はあまり詳しくないです。
ましてアンティークジュエリーは難しい分野だし。
あ、でも好きですよ、『穐葉アンティークジュウリー美術館』大好き♪。

>ものは3カラットのルビーで、ヴィクトリア時代のもの。落札価格は26万円でした。
>囲っているダイヤは本物

ヴィクトリア時代でダイヤがついているものは後期の品だと思います。
ダイヤは1850年代後半から出回っているいるし、中期には喪のジュエリーなので。
なので後期ってことは1880年~1900年です。
そして粗悪なルビー・・・
時を同じく1884年頃から20世紀初頭までジュネーブルビーっていう名前で合成ルビーが出回った時代です。世界初の人工ルビーで画期的だったみたいですよ。
それは空気が入り込んでいてひび割れや黒いインクルージョンもあってまさに夜店のルビーでは?今ではもっと経年数で痛んでいるだろうし、って思います。
どうでしょう?その可能性は如何でしょうか?

>心配になって、質屋に持っていくと、鼻で笑われてしまいました「あきらかな贋物で、他の宝石でもない。ただのイミテーションです」と。
もう一軒いくと、そこでも同じことを言われました。どこに行っても、同じことをいわれますよ、とも。

アンティークをわかる質屋さんですか?今風の質屋さん?
アンティークはやっぱりアンティーク専門じゃないと明確な答えは出ないと思います。
あえて本物の石を使ってないアンティークがありますもの。

>メールをしましたが、まだ返事がきません。
これは、詐欺にはならないのでしょうか?

きっと出品者も詐欺とか騙すつもりはなかったと思いますけどねえ…
まあ説明不足はあったんでしょうし、何より返品を受けるということは戻ってきてもそれなりに他で売れるからかもしれません。詐欺なら絶対に返品しないし。
5%もクレジットカードの手数料ですし実費しかとってないと思う。
私は彫金してますが、私が詐欺師ならもっとマトモな石をはめておくし、そんな目に見える詐欺をするとはお粗末ですよね。
今時人工ルビーなんて数百円から数千円程度で入手できるものですしパッと見てすぐに苦情がくるようなことはしないのでは?って思います。

逆に、ジュネーブルビーとなればまさにその時代の物の証明って感じですよね。
確かにその時代の天然ルビーが入っていればもっと良かったんでしょうが、ヴィクトリア時代後期の作品は花や草木や蔦、鳥など自然のモチーフを活かした繊細なつくりです。
透かし彫りとか金細工も最高だしと私個人はそう思うのですが…(^^;;
なので石に拘らなくともと…慰めじゃなく、本当にジュエリーは石のグレードだけでなくデザインなどでも買うものだと思っているので。
気になるなら石だけ現代のものにはめ換えてもいいと思うけどそうしたらアンティークじゃなくなるかな?
名探偵コナン風に色々推理してみましたが…何か参考になれば幸いです。

追伸:出品者と連絡がとれてよかったですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アンティークにお詳しい回答者さんで嬉しいです。
もし、出品者がきちんと「これはルビーではありません」と表記してくれていれば、それなりの入札をしたのです。でも、実際にはタイトルに「BEST VICTORIAN RUBY AND DIAMOND RING」となっていて、箇条書きで商品の詳細を記すところろでも、GEMSTONES: RUBY & DIAMONDとなっていたのです。
文章中の説明のところで、ちらっと「VERY BEAUTIFUL RUBY CRYSTAL, A LOT OF PIGEON HUE」となっていました。クリスタルならクリスタルと書いて欲しいですし、英語でのCRYSTALは、純粋にクリスタルストーンという意味と、結晶という意味があるので、RUBY CRYSTALといわれれば天然のルビーの結晶だと取ってしまいませんか?しかも、クリスタルがピジョンブラッドにみえるほどの真っ赤になるのかしら、とも思います。あの軽さから言って、プラスチックとしか思えない…プラスチックならプラスチックでいいし、クリスタルでもいいのですが、それならそれなりの相場落札価格があるし、ルビーと言われて実は違ったものに26万円もかけたくないのです。その金額まで出せば、ほかの本物のアンティークも買えますし。たしかに、シャンク部分は綺麗でしたが、18kという刻印があるというのにもかかわらず、ほとんど消えてみえなく、質屋ではメッキだと言われてしまいました。はげてきてますよ、と…。アンティークがわかる人とは思えませんでしたが、本物を持ったとき、素人でもいいものだ、と思うと思います。誰が見ても「ちゃっちい…」と感じるものだったのです。出品者とは連絡がとれ、「どこにもNATURAL RUBY」と書いてないんだから自分のミスではない、の一点張りでしたが、商品を返して、5ポンドのチャージを払えばお金を返してくれる、ということなので、本日郵送することになりました。クレジットカードで払っているので、きちんと返してくれるかどうか心配ですが、評価のいい出品者ではあるので、信用しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/22 11:13

1:あなたが日本の警察へ被害届けを出す。


2:日本の警察がICPOを通じてイギリスの警察へ捜査依頼を行う。
3:イギリスの警察が犯人を検挙する。
4:あなたがイギリスで民事訴訟を行う。
5:あなたが民事訴訟に勝つ。
6:あなたが、イギリスで、強制執行を行う。

明らかな詐欺ですから、手続き的には以上のとおり。
ただ、現実的とは思えません。

そもそも、「なにか手段」をもっている人こそが、海外のネットオークションに参加する資格があるのだと思いますが。
何の防御策も持たずに冒険する人のことを「カモ」と呼びます。

このような人は、何度同じような目にあっても懲りない傾向があります。
したがって、26万も払って痛い目を見たなら、同じ目にあわない勉強代になったと考えてはどうでしょうか?
これが100万円単位だと、勉強代とは、もはやいえない問題ですが、そういう人は多いのですから、被害が少なかったほうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。「手段」は「英語による対応」くらいでした。
さきほど、出品者と連絡が取れ、お金を返してくれることになりました。曖昧な説明の文章で、あちらに非があるものの、5ポンドのチャージがかかることを了承すればお金を返してくれるということでした。

今回は、良い教訓になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報