dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は結婚して一年もたってないのでまだ不妊と言うには早いと皆様に怒られそうですが、でもやっぱり子供ができないと不安になってくるのです。
妊娠しやすいと言われることはやってきたつもりですがなかなか授かることができず、鍼治療を始めることになりました。
質問なのですが、鍼治療は不妊に効果はありますか?
また鍼治療をして子供ができたよ!って方はいらっしゃいますか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



あのですね、「不妊」と一口に言っても原因が様々です。ある人は生理が不順なせいかもしれませんし、ある人は卵管が詰まっているからかも知れません。またある人はご主人の精子が原因かも知れません。検査してみないと自覚のないことも多いのです。
鍼治療や漢方、整体など、いわゆる病院でする不妊治療以外にもいいらしいことはいっぱいありますが、そういうものを女性がすることで解消できる可能性があるのは、不妊原因が女性のホルモンバランスの不調などに限られるでしょうね。それ以外の卵管の詰まりや癒着、ご主人の精子が原因であるような場合には治しようもありません。
ただ「体に良いからやってみる」くらいの意識であれば、例えば体外受精でないと妊娠できない決定的な原因があったにせよ併用することで妊娠率もあがったりすることは期待できますよ。
なので「これで妊娠できる!」とか過度な期待をせず、体調を整える方向で考えてください。そして、然るべき時期(二年以上妊娠しない、あるいはとにかく早く妊娠したいと思う時)には、不妊専門クリニックで相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も早く病院に行って検査をしたいのですが、海外在住の為と家から病院までとても遠いので、頻繁に通えない為まだ検査はしてないのです。私は極度な冷え性と貧血があるため、鍼治療で改善してうまくいったら妊娠できますよ~と先生には言われてるのですが、日本で治療を受けているわけではないので、日本では鍼治療は妊娠に関してどれくらい効果が出てるのかと思いまして質問してみました。あまり期待せず冷え性と貧血改善のために通ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/23 19:15

鍼治療経験者です。

現在妊娠4ヶ月です。
でも、妊娠できたのは鍼治療のおかげだとは思いません。治療に通いながら漢方薬局で保険のきかない漢方を処方してもらい、併せて鍼治療もしました。鍼をしている間、私は痛かったし、手とか青く内出血したこともあります。結局、その漢方薬局&鍼へ通うのは半年ぐらいでやめました。お金がもったいなくなったというのが一番の理由ですが、病院の先生に「あれもこれも、と手を出すよりは、まず病院の治療を頑張った方がいい。それから鍼治療はあまりおすすめできない(患者さんで鍼治療によって病気がうつったひとがいるそうです)」と言われたのも大きな理由です。
妊娠のためによかったのは「こんなにお金をかけているのに妊娠しない」というストレスを取り払ったことと、病院で処方してもらったトウキシャクヤクサンをまじめに飲んで体を温めたことだと自分では思っています。せっかく鍼治療に前向きなのに、このような否定的な回答で申し訳ありません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ご懐妊おめでとうございます。とてもうらやましいです!私も早く妊娠何ヶ月目ですと言ってみたいものです^^
確かに鍼を刺すときは痛いですよね。私も毎回痛い思いをしてます。鍼治療に関してはあまり期待せず、体質改善のために通ってみようと思います。
漢方薬も併せて飲まれて妊娠されたんですね!私も今月から漢方薬を飲み始めました。これで妊娠できたらいいですが生理がきてがっかりするのは苦しいので、興奮を冷ましながら次回の生理(4日後)を待ってみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/23 19:27

鍼はしたことがありませんが、雑誌でよく鍼、整体などで不妊が治ると書かれていたことがあり、実際整体の先生に聞いてみました。

(昔の話ですが)
いわば東洋医学からの治療ですよね。
で、効果がある人もいるがそれは不妊がよくなったわけではなく体質改善されたとかの偶然的なことであって鍼や整体で不妊が解消される・子供を授かれるとは言い切れないとおっしゃっておりました。
鍼をされるなら漢方薬を飲まれたほうが効果があると私はおもいますが。
私は昔東洋医学系の産婦人科で漢方薬を処方してもらいました。一年以上のみ続けると体質が確かに変わりました(生理の重さがなくなったとか)

結論として鍼をしたから妊娠できるわけではないでしょう。たまたまです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。私も鍼治療に対してあまり知識がなく、知り合いの勧めで始めたのですが、妊娠に関してどれくらいの効果があるのかな~と思い質問しました。私は冷え性なので冷え性が治ったらまあいいかなというような感じで、あまり期待せず通ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/23 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!