
今の布団を使いはじめて3~4年くらいになりますがそろそろクリーニングに出したいなと思っていたところ、たまたまマルハチの人が訪問セールスに来て布団の水洗いキャンペーンをやっていますというのでチラシをいただきました。
結婚前は実家で布団をクリーニングに出してるのを見たことがないので布団は洗えないものと思っていましたが、最近では布団のコインランドリーや郵送して洗って送りかえしてもらうというシステムがあるのを知り是非たのみたいのですが、近辺に布団のコインランドリーはなく、郵送しかなさそうなのですが、どこに頼んだらいいのか解りません。
ネットで検索したら何件か出てきますがどこが信頼できる店なのか心配なのでいいお店を教えてください。
ちなみにマルハチは今半額キャンペーンをしていると言ってました。送料も込みだそうです。有名な会社ですが訪問セールスというのが納得できなくて・・・、それにしつこく古い布団はないかと聞くのでそっちの方がセールスのメインのような気がします。(古い布団を引き取って下取りし、新しいのと交換してくれるらしいです)。
クリーニングだけやってる会社ではないので後で布団を買わないかとかしつこくされるのかも心配だし、できればマルハチに頼んだことのある方こんな心配があるかどうか教えてください。
(金額的には普通よりかなり安いと思うので心配な点がクリアされるならマルハチにしたいとは思うのですが・・・)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クリーニング店の受付をパートでしている者です。
一般のところでも、ほとんどのお布団は洗えますよ!
これはあくまでもウチの店の場合ですが、薄い夏掛けで¥1000前後、普通の化繊綿の洋掛け布団で¥3000程度です。
羽毛の掛けや羊毛の敷きは外注に出すので、もうちょっとかかります。
ただ、下の方のアドバイス通り、買った方が安い場合も多いのです。
思い入れのあるお布団とか、数万するものならクリーニングをおすすめしますが、そうでなければ、使い切れるまで使って、新品を購入した方が経済的です。
(昔の綿のお布団なら、お店で打ち直しもやってくれます。ただ、これはクリーニングではありません)
布団のコインランドリーは信頼できるところならいいですが、中には平気で動物の糞尿付きの物(これは衛生上、ほとんどのクリーニング店でお断りです)を投げ入れて洗ってしまう人がいるそうなので、注意する必要があります。
もちろん、お近くに集配可能の布団屋さんがあればいいですが、そうでなければ、評判のいいクリーニング店にご相談下さい。一度、電話を入れて(聞くのはただ!)値段等お尋ねになった上で、お持ち込み頂くといいと思います。
大型スーパーの中にある店なら、お買い物ついでに寄れますし、車に積んでくるのも面倒ではないでしょう。(免許お持ちでなかったらご免なさい)
御回答ありがとうございます。使っているのは羽毛の婚礼布団なんです。値段はわかりませんが安くはないと思います。せっかく両親に買ってもらったものなのでもう少し長く使いたいんです。
アドバイス通り近くのクリーニング店に聞いてみたいと思います。
それにしても布団のクリーニングってどこでもやっているんですね。専門店しかやってないと思ってました。
布団のコインランドリーは近くにないんですがやっぱり衛生面は気になりますよね。
No.1
- 回答日時:
御持ちの布団が高い物であれば、クリーニングも良いでしょう。
でも、安い布団なら買い換えた方が、御得です。2週間ぐらいかかる場合があるので、布団の数に余裕が無ければ、買い換えた方が良いです。近くの布団屋でも、良くクリーニングを請け負っています。雑菌処理にも時間がかかります。値段も結構しますよ。集配は、殆どの店が当たり前のようにやってくれるはずです。商店街の布団屋に聞いてみましょう。請け負っていなくても、情報は持っていると思います。私は、猫が布団を汚してしまい、クリーニングしようと思いましたが、思ったより高く、時間がかかるので、何千円かプラスして、7千円の布団セットを購入しました。御回答ありがとうございます。今使っているのは羽毛の婚礼布団なんです。いくらくらいのものかは解りませんが安くはないと思います。
子供が生まれてから夫婦の布団と子供の布団をくっつけて使っていたので、子供のおしっこやよだれがシミとなって残っています。(うちは双子なので子供も大人用の布団を使っていて川の字になって寝ています。)
とりあえずクリーニングに出して婚礼布団は収納して子供が小さいうちは安い布団を買って使うというのも一つの手かもしれませんね。近くのクリーニング店にも聞いてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 掛布団のクリーニング代教えて下さい。 ウール50、ポリエステル50の掛布団(S )をクリーニング出し 2 2022/07/21 22:19
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 湿布についてです。 よくある、ジェルみたいなものが付いている湿布ってあると思います。 そういう湿布で 1 2023/01/16 16:42
- その他(家族・家庭) 夫の信頼を失ってしまいました。 子ども(3歳)がまだベビー布団で寝ています。しかし、自分の布団では寝 12 2022/10/12 07:11
- 事件・事故 生稲や萩生田は統一教会被害者から巻き上げた金をもらっていた、といったら正しいか否か? 6 2022/08/21 20:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 敷布団を洗濯したいのですが、 表示を見ると 「家庭用洗濯機では洗えないので、 クリーニングに相談して 3 2022/06/04 23:19
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- 日用品・生活雑貨 布団はさみとハンガーについて。 分かりに写メですが、まくらの下に布団はさみかあります。また、見にくい 2 2023/05/02 19:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団類の菌に関する事 1 2022/12/31 09:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 敷布団や、冬用の布団などコインランドリーに持っていく際一人暮らしの方ってどうしてますか?? 洗わない 1 2023/05/25 22:45
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ふとん乾燥機と布団クリーナーはどちらがよい 7 2023/05/29 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
異性と一緒に布団に入っていて...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
マットレスと潮吹き
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
恋人とマットレス
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
おすすめ情報