dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっている友人の長男(2才児)が誕生日を迎えます!私はまだ子供がいないので、何をあげたらいいのか分かりません。トイザラスなど見て回ったのですが、たくさんあって(汗)何かお勧めがありましたら、以下の条件を参考に教えて下さい♪

(1)車のおもちゃや知育系のビデオはたくさんあるので要らないようです。
(2)予算は3000円位です。
(3)お絵かき(簡単に消せる感じの・・アレです(笑))これは喜ぶものでしょうか?
(4)母親的には洋服のほうが喜ぶでしょうか?

何が欲しいか聞くとかえって遠慮する子なので、できれば相談せず喜ばれる物をあげたいと思っています。人それぞれ環境が違うので難しいとは思いますが、経験者の方、ぜひ教えて下さい!

A 回答 (5件)

・LEGOブロック(予算オーバーかも)


・しかけ絵本
・立体絵本

お絵かきは「せんせい」みたいな物ですか?
あれ、嬉しいです。でも持っていませんか?
どこの家庭に行ってもあるので・・
持っていなかったら良いですね。

洋服もいいけど、サイズがわかれば靴の方が嬉しいかな。
それと、キャラクターの肌着・パジャマ・靴下など、結構高いのでもらったら嬉しいと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

2歳の誕生日というと本人は誕生日が何かさえわからないし、何かもらって嬉しいも嬉しくないも一瞬のことです(うちのアホ息子はそうでしたね…)。なので、母親の喜ぶものって考えてもいいかもしれませんね。
おもちゃはすでにたくさん持っているでしょう。レゴなどブロックもすでに持っている可能性大です。
自分ではなかなか買わないようなもので、教育的によいもの。
#1さんの書かれているように絵本はいいかも。
洋書で、すごく精巧な仕掛け絵本が3000~4000円くらいでありますよ。なかなかおしゃれで高級感もあるものがあります。
遊びながらアルファベットにしたしむような、きれいな英語遊びの絵本なんかもあります。洋書コーナーのあるような大きな書店に行くといっぱいあるのでおすすめです。
    • good
    • 0

おはようございます。

30代の主婦です。3歳の息子がいます。

うちの子は2歳の誕生日に乗り物の図鑑をもらって喜んでいましたよ。ただしすでに持っていたらツライかも・・・。

お絵かきのは、NO.3の方もおっしゃってますけど、結構どこのおうちにもあるので危険かもしれませんね。

私ならやっぱり洋服ですね。好みがあるので難しいですがキャラ物は私は、NGです。シンプルな方が無難だと思います。でも普段着ていらしたら問題ないと思いますよ。

ただし洋服だと母親は喜んでも当の本人は微妙かも?うちの子は今は服でも喜びますが、その頃だと反応がイマイチでした。小さなお菓子とかを一緒につけるといいかも。おやつの方針もあるでしょうから、ビスケットやラムネあたりが無難かな?

お子さんがいないと余計難しいですよね。でも気持ちはきっと通じると思います。喜んでもらえるといいですね!
    • good
    • 0

ブロック(レゴとか、ダイヤブロックとか)はどうですか?



各年齢にあったものが売られてますし、いろんな形がつくれて創造性豊かになるのでおすすめです♪
    • good
    • 0

洋書絵本とか。


蜜ロウクレヨン(口にいれても大丈夫な感じ)
簡単に消せるタイプは、結構後に曲がったりしたら
使えなくなります。
お砂場セット

自分では買えないようなちょっと高価な感じのものがいいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!