dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
一般的に(もちろん個人差あることは承知の上ですが)色、数字、ひらがなを覚える時期って、それぞれ何歳何ヶ月くらいでしょうか。
あとこの時期までには最低限覚えておかないと、専門家に相談したほうがいいという時期も教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。


うちの息子(2歳11ヶ月)の場合ですが、

色は、2歳前に赤、青、黄、緑などの基本的な色は識別できていました。
ただ2歳過ぎまで話せなかったので、私が赤は?と聞いたら赤を指差すという感じでしたが。
今現在は、12色の色鉛筆の色は識別できています。

数字は、現在39までは確実に数えられます。
39の次はなぜか50になってしまいます(笑)
二桁の数字もだいたい読めますが、3桁の数字はまだ無理です。
書くことはできません。

ひらがなは、現在濁点つきを含め、ほぼ全部読めますが、いくつか読めないものもあります。
外に出ると、あちこちの看板や商品のひらがなを読みますが、まだ絵本を読めるという感じではありません。
一文字ずつ指差しながら読むので、単語はわかりますが文章を理解しながら読むことは無理なようです。
おばあちゃんからの簡単な手紙は一生懸命読んでいます。
書くことはまったくできません。
もともと絵を描くことも苦手で色鉛筆やクレヨンをほとんど手にしない子なので・・・。

ご近所さんのお話だと、幼稚園に入るまでは、ひらがなは読めなくても問題ないと聞きました。
それ以外はわかりません。

興味があるかないかでだいぶ違ってくると思いますよ。
息子はひらがなや数字には興味があるので、ひらがなはお風呂に50音表を貼っておいただけで読めるようになりましたが、描くことにはまったく興味がないので、未だに○くらいしか描けません。
描こうとしません。
字を書くようになるのは相当後だろうなぁと思っています。
やっぱり個人差が大きいですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知り合いのお子さんが保育園に中途入園したら一人だけひらがなが読めなくて親御さんが困っていると聞きました。
今は進んでいるのですね、、(私は小学校まで読めなかった気がします??)

50音の表を張っておくだけでも張っておこうと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 07:47

うちの子たちの場合で書きますね。



上の子(現在4歳1ヶ月)
色の認識 1歳10ヶ月くらいで「赤・黄・青・緑」を判別。2歳半過ぎると、12色くらいは判別。
数字   10までは3歳過ぎてまもなく位に覚え、現在は100まで数えます。
ひらがな 自分の名前に興味を持ったのが3歳前。現在はひらがなを追って絵本を読めています。

下の子(2歳3ヶ月)
色の認識 12色判別します
数字   1,2,3,4,5,6,8,10,10といってます。7と9がまだあやふや
ひらがな 自分と「しまじろう」や「みみりん」などのキャラクターの名前は覚えて読めています。

http://www.city.yamagata.yamagata.jp/hoken/hatsu …
山形市のものですが、発育・発達のめやすがありましたので参考にどうぞ

参考URL:http://www.city.yamagata.yamagata.jp/hoken/hatsu …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
二歳になった子供がいます。最近、色絵本の赤とか青とか指をさしてくれるので色に興味をもっているのだとおもいます。
ひらがななんて全然先、、とおもってそのような絵本やひらがな一覧みたいのは家にはありませんが、用意しておくと自然と自分で興味を持ってくれるかもしれないと思いました。
サイトの紹介もありがとうございます。
個人差はあるとわかりながらも、遊びながら教えることもせず、気づいたらなにも出来なかった。。。となるのが怖くて質問してしまいました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 07:44

・赤や青や黄程度なら、2歳ごろから識別可能


 紫とか橙とか黄緑とかになればもっと後で

・1,2,3程度ならやはり2歳~
 10、100など位の概念は4歳~

・(特定の)ひらがなをパターンとして識別できるようになるのは、3歳~
 五十音を諳んじたり、書いたりするには4歳~

およそこんな程度では?
当然得手不得手もあるし、個人差もね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
二歳になった子供がいます。

強制して覚えさせることはしないけれど、遊びの中で覚えさせてやりたいと思います。だけれどもやはり目安のようなものがしりたくて質問しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!