
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
さきほどのページですが、少々構成がマニア向けですね。
一般の方にはわかりにくいと思いますので、補足します。
>どの時刻の電車がどれなのか、というのはどうすればわかるのですか。
時刻は出ていませんが、基本的に時刻順に並んでいます。
左端に列車番号があると思いますので、これを時刻表に照らし合わせて
ご覧ください。
時刻表をお持ちでない場合は、時刻表サイト(えきから時刻表)
http://ekikara.jp/newdata/line/1301131/down-1_1. …
で列車番号と各駅の時刻が確認できます。
>10というのは10両という意味なのかなあ・・・
>E231-15であれば15両?すみません、確認させてください。
そういう解釈でよろしいですよ。

No.5
- 回答日時:
電車を運転するのには列車(電車)運用表があります、列車(電車)を効率よく運転する為のものがありますから【東海道線(湘南新宿ライン・東京-熱海)】のものを参考にしてください。
211系に関しては普通車のセミクロス・ロングシートは日によって違います。
参考URL:http://www.geocities.jp/seishun_tokaido/unyou/in …

No.4
- 回答日時:
東海道本線・湘南新宿ライン・高崎線(一部)の横コツ(国府津車両センター)E231系使用列車は
普通車4扉車、セミクロスシート車両は15・14・10・9・2・1号車、ロング(ベンチ)シート車両は13・12・11・8・7・6・3号車
横須賀線・湘南新宿ライン・宇都宮線・高崎線(一部)の宮ヤマ(小山車両センター)E231系使用列車は普通車4扉車、セミクロスシート車両は15・14・2・1号車、ロング(ベンチ)シート車両は13~6・3号車です。
所属車両の表記は車体の左側に書いてあります、車両番号(車体の中央付近)でも形式番号と製造番号でもセミクロス・ロングシートの見分けが出来ます。モ(ク・サ)ハE231(0)-8(3)XXXはセミクロス、モ(ク・サ)ハE231(0)-6(1)XXXはロングシートです。ちなみに4・5号車は2階建てグリーン車サロE231(0)-1XXXです。トイレは横コツ車両は11・10・5(G)・1号車、宮ヤマ車両は11・6・5(G)・1号車。
この回答への補足
「車両番号(車体の中央付近)でも形式番号と製造番号でもセミクロス・ロングシートの見分けが出来ます。」とのことですが、乗車する前にあらかじめ、知るにはどうすればよいのですか。例えば、東海道線の3ドア(211系)は同じ時刻の電車でも、日によって、セミクロスだったらり、ロングだったりまちまちです。時刻表でわかるに越したことはないのですが、そうでないにしても、何か、法則(曜日とか)でもあるのでしょうか。
補足日時:2006/03/28 09:38No.2
- 回答日時:
湘南新宿ラインは
オール4ドアボックスシート付き。
東海道線も3か4ドアですが、4ドアには全てボックスシートがついています。
3ドアはほとんどの確率でボックスシートがついています。
東海道線用E231(4ドア)ボックスシートは1,2,9,10,14,15号車
東海道線用211系はランダム
小山電車区?と言うか、湘南新宿ライン用E231系のボックスシートは1,2,14,15号車ですが、湘南新宿ライン東海道線、高崎線直通には東海道線用が走ったとおもいます。
この回答への補足
ありがとうございます。10両編成、15両編成の違いは?また、時刻表のどの電車が10両か15両か、3ドアか4ドアか、というのをとても知りたいのですが、御存知でしたら教えてください。
補足日時:2006/03/25 19:54No.1
- 回答日時:
車両運用は個人で調べてホームページにアップしている方がいます。
東海道線(東京~熱海)・湘南新宿ラインは
http://www.geocities.jp/seishun_tokaido/unyou/in …
こちらのページでわかります。
E231:4ドア
211:3ドア
この回答への補足
ありがとうございます。上記HP、すごい、です。ただ、どの時刻の電車がどれなのか、というのはどうすればわかるのですか。
また、例えばE231-10は4ドアというのは教えていただきわかったのですが、10というのは10両という意味なのかなあ・・・E231-15であれば15両?すみません、確認させてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ラインのグリーン車について 4 2022/11/30 18:31
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 電車・路線・地下鉄 新幹線の解体する場所はどうやって決める? かつてJR西日本所属の300系F1~F6編成は西日本所属 1 2022/03/25 21:53
- 電車・路線・地下鉄 駅員 3 2022/12/12 14:16
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 電車・路線・地下鉄 鉄道ファンや鉄道関係者に質問。 1 2022/06/18 12:49
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 JR東日本 ACトレイン AC E233系 LED LCD 液晶ディスプレイ 広告 中吊り 1 2022/08/03 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
新幹線乗車駅より手前の駅から...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京経由における途中下車と再...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
落ち目の三度笠
-
東京駅での乗り換えって、遠い...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
東海道新幹線のスラブ軌道化に...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
おすすめ情報