アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本当に思いやりのある人ってそんなに多くはないのですか?
少なくとも私の周りにはほとんどいてません。
私もまだまだ思いやりのある人ではありません。
思いやりのある人になりたいですが・・・
思いやりのある人になるには経験が一番必要でしょうか?
なりたいって言ってなれるおもではないとは思いますが・・・

A 回答 (8件)

この問題をお昼休みの十数分で答えようとしている私にも問題あるかも知れませんが、思いやりは心のゆとりから生まれるものです。


けしてこうあるべきだと考えて、それを人に勧めたり、ましてや練習するようなものではありません。
思いやりが無いのとあるのでは、当然あるに超したこともありません。
しかし、自分に余裕がない時は、ゆとりが作れるような状態にしてください。
勉強にしても、仕事にしても手際よく。
そして、ゆとりや余裕が出てきたとき、廻りからは
あなたを今度は利用しようとしてくる人が出てきても、
嫌な顔はしても良いから、心ではまぁいいか…って
考えながらやってあげればいい。
たまには諸注意もしてあげましょう。
色んな種類の思いやりがあります。
人の苦しみが分かって、今の自分にはさほど苦痛でない状態にまで自分に余裕が出たとき、それは実現すると思います。
言い換えると、思いやりのある人はそれなりの苦労をしてきた人と言えそうです。
※何かしてあげることだけが思いやりではないですよ!
    • good
    • 0

「思いやり」って人それぞれにあるものだと思いますよ。

なんて言えばいいのか分からないけど・・・人それぞれ,その人の思いやりの形が違うものだと思います。
自分の経験も大切だし,思いやりっていろんな事が大切だと思います。自然と何かをしてあげられる事が思いやりなのではないでしょうか???でも,他の方も書いているように何かをしてあげる事だけが思いやりでもないですよね。思いやりというのは見返りを求めない優しさであると思います。
    • good
    • 0

思いやりというのは、自分らしくいる、ということです。



他の回答者さまも書いておられるようにべたべたと相手に気に入られるため親切な行為をすることではありません。

自分の心にないことはしない。それが思いやりです。
    • good
    • 0

こんにちは。



ご質問者様の考える思いやりってなんですか?私は相手の方にとって今は厳しい言動であっても2年後、5年後10年後というように、その方の将来にプラスに働く、またはその方を幸せにすること(少なくともそう願うこと)をできるのが思いやりと思います。

べたべたといかにも親切にしてますというような言動をする人を私は本能的に思いやりのある人とは捉えません。

あなたがもし未成年者で、親御さんと同居しておられるのなら、彼らから厳しい言葉をかけられることはたびたびかもしれませんが、親で子供の将来を案じないものはいません。

「私の周りにはほとんどいてません」とおっしゃってますが、本当にそうなのかなと思ってしまいます。よく周りのことを考えてみていただけませんか?
    • good
    • 0

相手にしてあげればそれだけ見返りを期待してしまうのが人間の持つ普通の心だと思います。

だから100%思いやりを持つことは、難しいかと。でも、その割合いが多い人が「思いやりのある人」「気配りのできる人」と言われるのではないでしょうか?
経験が一番だと思いますが、いろいろな人の話を聞いたり、本を読んだりして自分自身が「気づく」ことによっても相手の立場になって物事を考えることのできる、思いやりの気持ちのある人に近づけるのではないでしょうか?
hegurinojunさんのまだまだと思う気持ち、大事だと思いますよ。
    • good
    • 0

思いやりは経験だけではなく気持ちも必要だと思います。


思いやりのある人とは人によって捉え方が違うものなので、自分の思う思いやりのある人を目指せばいいと思いますよ。ただし、相手の意見も聞いてそれにより自分の肥やしにしていく。ここが経験なんだと思っています。難しい事だと思いますし僕も自信がもてる回答ではないですが僕の考えはこんな感じです。
    • good
    • 0

自分がされて嬉しかった事や


逆に、自分がされてイヤだったりした事を
経験に思いやりをする気持ちというのは生まれてくる気がします。

本当に思いやりのある人が多いか少ないかはわかりません。
そもそも、思いやれる事が一杯ある中で
どれだけカバーできる人が「本当に思いやりのある人」となるのかわかりません。

人それぞれ、多かれ少なかれ思いやりというのは持っているものだと思います。
なので、なろうとしてなるべくものではないのではないでしょうか。
気にして思いやりしてても、大変ですし
精神的に不安定な状態で、思いやろうと考えても良くないと思いますしね。
    • good
    • 0

>少なくとも私の周りにはほとんどいてません。



他人と家族や配偶者での思いやりは深さの度合いが違うと思います。

一般的に、人はそれぞれ思いやりがあると思います。(と信じています)
だた、相手との関係や環境など影響を受けるのだと思います。

思いやりを深めるには経験でなく、「相手の立場に立てるか」という意識を持つことではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!