
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
複写式の用紙それぞれが、別のところへ行く場合がほとんどかと思います。
となると、それぞれに対して訂正の意図を持って、書き換えた事を明らかにするために訂正印が必要かと思います。自分の控えには、押さなくても大丈夫かな ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産売買契約書の不備による再締結方法について 2 2022/03/26 22:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 契約書の再契約について 1 2022/03/27 00:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社書類を間違えてしまった場合は、会社に問い合わせるべきでしょうか? それとも、修正で大丈夫でしょう 3 2022/03/30 20:51
- 仕事術・業務効率化 出願書類ミス 1 2022/10/28 10:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 学校 訂正印がほとんど読めない状態… 書類を書く際、間違えてしまったので訂正印を押したのですが、間違った文 4 2022/06/28 14:53
- 年末調整 扶養控除申告書 4 2022/12/14 08:12
- 数学 テキストに打ち込むのが大変なので手書きの写真で失礼します。見づらかったら言ってください(T_T) < 5 2022/04/18 11:06
- 書類選考・エントリーシート 就活のエントリーシートについて質問です。 履歴書と自己PRなどの項目が1枚になったエントリーシートを 1 2022/03/26 21:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定後に職務経歴書の訂正について質問です。 先日、転職活動で内定頂いた会社に提出した職務経歴書の中で 1 2023/08/19 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複写式申込書の記入ミスをしてしまいました。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
複写カーボンを用いた書類について質問があります
その他(家事・生活情報)
-
複写式の書類で2枚目に移ってしまった文字を消す方法
財務・会計・経理
-
-
4
複写で写った文字をキレイに消す方法を教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
複写用紙の後の方が薄い場合直接書いていいのでしょうか?
財務・会計・経理
-
6
複写式の伝票に下まで写るはんこなんてありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
振替依頼書の複写式3枚を2枚目から書いてしまいました。 1枚目も複写にならないように書いたのですが、
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
複写式の契約書の2枚目に文字が写らなかった時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
エアコン用コンセントってエアコン以外に使って差し支えありませんか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
男の子がめっちゃ見てくる心理ってなんですか? 何かする度ガン見してきます
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複写式の訂正(印)について(...
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
新しい製品に買い替えれば良い...
-
後閲について
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
簡単安価なCTIシステムのお勧め
-
側溝について
-
(社内メール)E-maiのアドレス変...
-
バランススコアカードが有効的...
-
物流に詳しい方、包装、積荷つ...
-
システム再構築
-
目標管理シートの書き方
-
稟議書の書き方について
-
光センサーによる個数カウント
-
業務妨害罪について 刑 233条
-
採用に関する社内稟議とはなん...
-
アラサー社会人女です。 鬱で三...
-
日本製、中国製の表示について
-
社内用業務報告書、敬称表記に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複写式の訂正(印)について(...
-
日専連ギフトカード
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
後閲について
-
採用に関する社内稟議とはなん...
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
照査と承認は必ずペアで使うも...
-
CMとAGがなんの役職だか分...
-
社内用業務報告書、敬称表記に...
-
代印の代の書き方
-
不用部品廃棄処理のためのリン...
-
側溝について
-
目標管理シートの書き方
-
兼務とは
-
職場で態度が悪いから業務を教...
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
(社内メール)E-maiのアドレス変...
-
ワランティクレームとは何のこ...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
おすすめ情報