
私ばかり大変アピールするおばさんが居ます。
仕事にバラつきがあるのでみんなそれぞれ大変な日があると思うしそこまで気にすることじゃないように思います。
でも私はいつもこの仕事ばかりやってると言ったり、私はいつもここばかり座らされてとか(座る所は自由で何ヶ所か空いてる状態)、行動もせずに文句はいいます。
でもそれって他の人もこの仕事専属とか、この業務私がやらなきゃやる人いないな…とかもう定着してるような所もあるので決してあんただけじゃないと言いたいです。
勤続年数も4,5年ほどの派遣さんで、他は5年以上、10年以上務めてる人が多く、パートさんだから時間的にやらない業務、できない業務、知らない業務もある身なのになんでそういう事言うのか不思議です。
パートさんや、自分より後輩には風当たり強かったり見下したりします。(そう感じます)
こういう人ってめんどくさいけど周りが配慮してご機嫌取るしかないのでしょうか?
業務の偏りは仕方ないけど皆そういう部分があるし誰も文句いいません。言うのはその人くらいです。
すごく空気が悪いのですがこのような我慢できない人、皆さんはどう対処していますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そう言う人は、どの様に、なっても文句はいいます、私は、聞かないふり、あまりしつこかったら、そうですよね、大変ですよね、上司に、いえばいいんじゃないですか?具体的に、あなたが、どの様な仕事をしたいんですか?どこが、不満なんですか?と聞いて、今から、上司にお願いしにいきましょうか?なんなら、あなたの意見をあなたから、この様な、意見がでてますけどと、私が伝えに行きます。
と言いました。相手に全部話を聞いてから、そうしたら、何も、そこまでしなくていいとなり、今度、何かあれば、いいますから、と言ったら、私前では何も言わなくなりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1番頑張ってる〉アピールする人の対処法を教えてください。
知人・隣人
-
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
-
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
-
4
仕事が遅い社員に残業代が支払われることが不満です。
仕事術・業務効率化
-
5
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
7
職場の人間関係が原因で席替えをお願いするのはやはり非常識でしょうか
会社・職場
-
8
タメ口で話してくる新人のおばさんにイライラするのは私の器が小さいからでしょうか。みなさんならイライラ
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパレル業の男性、正社員の仕...
-
絶対にアクセンチュアの業務で...
-
名もなき家事ならぬ名もなき業...
-
兼務とは
-
仕事に関する話を外でしていけ...
-
始末書の作成時間は労働時間に...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
仕事の教え方がヘタ……?
-
人事異動 ショックで憤りを感じ...
-
廃棄物収集運搬の再委託に当た...
-
非権力的な管理作用
-
退職後12年 職歴証明書は作成...
-
警備業の業務報告書の書き方教...
-
委任状の有効期限
-
【業務中の歯磨きについて】 僕...
-
「業務上過失致死」と「過失致...
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
労働安全衛生法
-
【文章】ここで学んだ事を活か...
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶対にアクセンチュアの業務で...
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
兼務とは
-
INDEX、MATCH関数での空欄を「0...
-
私ばかり大変アピールするおば...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
委任状の有効期限
-
退職後12年 職歴証明書は作成...
-
前の部署への出戻り
-
目標管理シートの書き方
-
教えたくないよぉ。関数を使っ...
-
購買業務とは
-
始末書の作成時間は労働時間に...
-
時間外の発注業務がほぼ無料奉...
-
【文章】ここで学んだ事を活か...
-
【業務中の歯磨きについて】 僕...
-
仕事の教え方がヘタ……?
-
健康診断個人票の「業務歴」に...
-
仕事に関する話を外でしていけ...
-
勤務時間後の宿直業務について
おすすめ情報
仕方ないと片付けられるのも不満で平等にして欲しいのだと思います…
他4部署混じりの中型フリーアドレスオフィスです。