
【業務中の歯磨きについて】
僕は介護施設で働いているのですが、昨日昼休みが終わった後、歯磨きをしている職員がいました。僕はなんとも思わなかったのですが、その後も仕事をしていたところ、その職員が主任から業務中に歯磨きをしたことについてかなり注意を受けていました。
自分の仕事があったため、どのような注意を受けていたかまでは気にしませんでしたが、単純に「歯磨きぐらいさせればいいじゃん」と思いました。
僕は昼休み中に歯磨きをしますが、どうして業務中の歯磨きはダメなんでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
なんかアホな書き込みが多いんだけど
身だしなみを整えるのは サービス業では基本であり
勤務時間中であっても 必要であれば その行為は
業務の一環です
歯磨きも、昼休みに1回でOKとは言えません
人と近距離で接する場合 やはり適度に口内のケアを
すべきであり それは業務の一環でもあります
それが理解できないアホばっかし・・・
No.6
- 回答日時:
業務中は業務をするのであってプライベートな行動をする時間ではありません。
_____________________
↑ サービス業が務まらないアホの典型ですね

No.4
- 回答日時:
>どうして業務中の歯磨きはダメなんでしょうか?
簡単な事 業務中だからです
お手洗いなどの、突発に起きる生理現象と違い
歯磨きは、予定して行える行動です。
たかが、数分かもしれませんが、雇用する側は
その数分にも賃金を支払うのです。
賃金を支払う以上、業務に無関係な事を業務中に行う事自体
社会人としてあるまじき行為です
要するに、そのぽ職員は 要領が悪いと言う事だけ
No.3
- 回答日時:
歯磨きがダメというか昼休み中に磨けばいいことだと思いますので、昼休みと業務開始のけじめをつけなさいということだと思いますし、主任になるような人なのでそこで別にいいじゃんとはならないと思います。
No.2
- 回答日時:
トイレとかと違って、歯磨きは休憩時間に済ませておくことができ、
業務中に急を要するものではないでしょう?
休憩時間に済ませておける業務外のことを業務時間中にすれば、
要するにサボりなので、そりゃ怒られますよ。
No.1
- 回答日時:
業務中は業務をするのであってプライベートな行動をする時間ではありません。
仕事をさぼっているのと同じになるので厳重注意です。会社や上司が判断するのでそれでも良いと許可があれば別ですが、無断でやった場合はこのように怒られます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 わたしの歯磨きの仕方おかしい? わたしは、朝、昼、 夜は一度市販の歯磨きで歯磨き粉つけて磨き、 口の 3 2023/08/07 08:20
- 歯学 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるから歯磨き粉より洗口液の方がいいって 3 2022/12/31 15:41
- 運転免許・教習所 応急救護教習って・・・ 5 2022/04/29 19:50
- 医療・安全 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるため歯磨き粉より洗口液の方が優れてま 4 2023/01/02 04:57
- 歯科衛生士・歯科助手 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるため歯磨き粉より洗口液の方が優れてま 1 2022/12/31 21:13
- 犬 犬の歯磨きについて。4ヶ月後半の犬の歯が、前歯?(小さい前の)だけ、全て生え変わったので先週から歯磨 2 2023/01/16 21:43
- 歯の病気 歯石取りの歯医者の料金について 4 2022/10/26 07:18
- デート・キス 今度の休日に午前中から彼氏とデート(ショッピング)なんですが、私や食後に歯磨きをしないと嫌な人間です 4 2022/08/22 22:15
- 猫 猫の歯磨きについてです。うちには生後2ヶ月の子猫がいます。カリカリを食べれるようになってから毎日、歯 2 2023/08/10 23:47
- 歯の病気 歯茎を上げる方法って無いですか? 2 2022/11/26 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兼務とは
-
【文章】ここで学んだ事を活か...
-
前の部署への出戻り
-
なぞかけを考えてください。新...
-
INDEX、MATCH関数での空欄を「0...
-
退職後12年 職歴証明書は作成...
-
最近部署を異動したのですが、...
-
作業を丸投げされ困っています
-
生活保護法20条について
-
始末書の作成時間は労働時間に...
-
仕事に関する話を外でしていけ...
-
転職してから1カ月、業務が難し...
-
業務スーパーの客層と客単価に...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
私ばかり大変アピールするおば...
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
複写式の訂正(印)について(...
-
後閲について
-
照査と承認は必ずペアで使うも...
-
採用に関する社内稟議とはなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兼務とは
-
私ばかり大変アピールするおば...
-
【文章】ここで学んだ事を活か...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
退職後12年 職歴証明書は作成...
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
前の部署への出戻り
-
INDEX、MATCH関数での空欄を「0...
-
目標管理シートの書き方
-
人事異動 ショックで憤りを感じ...
-
健康診断個人票の「業務歴」に...
-
教えたくないよぉ。関数を使っ...
-
職場の先輩が生理的に無理です...
-
【業務中の歯磨きについて】 僕...
-
追加して別の警備業務につく場...
-
時間外の発注業務がほぼ無料奉...
-
勤務時間後の宿直業務について
-
接客業をしてます。業務に客注...
-
委任状の有効期限
-
始末書の作成時間は労働時間に...
おすすめ情報