電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は契約社員で入社して1年が経ちました。
1年契約が満期ということで、報奨金が出ることになっていたのですが・・・受け取れませんでした。
その理由が11日の欠勤だと明細に書かれていました。
11日間、入院を含めて休んでしまったことは確かです。
しかし診断書も出したので、当時は病欠ではなく診断書有りの欠勤になっていたのです。
こんな場合でも、病欠の欠勤となり報奨金が受け取れないのでしょうか?
今日、同期には報奨金が振り込まれます。
とても自分勝手な言い分だと思いますが、どなたか教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (3件)

>報奨金が出ることになっていたのですが



少なくとも法律的に保護されている権利ではないので、会社次第です。

ちなみに当社の場合で言えば、
診断書があろうとなかろうと「欠勤」があったら、皆勤手当てや報奨金の類は支給がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
明細書が渡されて、ちょっとでも期待してたのがゼロの文字で「だったら明細書なんてくれるなよ~!」って思っちゃったんですよね。
恥ずかしい話です(苦笑)
来年こそはもらえるように頑張ります♪

お礼日時:2006/04/03 04:59

契約書を取り交わしていると思いますが、そこに報奨金支給の条件が書かれていませんか?



病欠だろうと忌引きだろうと、会社にとっては、あなたが出勤しなかった事実が大事なわけです。

契約書を見直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすみません。
契約書には条件が記載されていませんでした。
当時の言葉を思い出して、上司を信じ込んでいましたが上司自身が報奨金のシステムをよくわかっていなかったようです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 05:04

ってか、そんなの契約によるわけですから、契約に報奨金を出す際の条件がきちんと明示されているかどうかを確認して、出す際の条件が明示されてなければ報奨金を請求するべきでしょうし、明示されているならそれに応じて報奨金が支払われるかどうかは判断できるでしょう。



欠勤は診断書があろうがなかろうが欠勤と見なすという可能性だってあるわけで、その辺は契約の問題です。契約を再確認してください。場合によっては契約書を確認した上で、報奨金の額によっては小額訴訟なども検討されてはいかがですか。

とにかくケースバイケースすぎて自信無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
少し、時間を置いて考えるとイライラしてたものがスッキリしました。
冷静に考えないといけないですね(笑)
口約束みたいなものですから、最初からアテにしなきゃいいんですよね♪
スパッと答えていただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 05:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!