dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶の解像度について質問があります
1280x768のモニターで、1280x1024の解像度でゲームをしたら
どのような感じになるのでしょうか?
かなり違和感がでてしまいますか?

A 回答 (5件)

質問者様が考えている状況に合うか確実ではありませんが.



ゲームの映像,文字の有無によっても,
またモニタに解像度変換機能があるかないかによって
違ってくると思います.

解像度変換機能がある場合,写実的画像なら比較的キレイに見えますが
アニメや文字などコントラストがハッキリした画像は
変換により汚く見えるし,
画像が上下左右に移動する時,スムーズに流れずにガクガク感が出ると思います.

この回答への補足

ありがとうございます
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2005jan/d …
液晶は、上記のサイトに表示されているものです
PC本体は、GF6800のVGAを搭載しているものですが
あと、上記液晶で3DのFPSゲーム等をしても問題ありませんか?

補足日時:2006/04/01 01:28
    • good
    • 0

質問者様はLCDモニタ購入に当たって失敗をしたくないのでしょうが,


失敗のひとつも起こさずに事を運ぶには膨大な労力がかかります.

ちょっとくらい失敗したっていいじゃないですか.
どうしても,というのなら,レンタル借りするとか,
お店にPC持ち込んで「問題なければ買う」と試させて
もらうとか,質問者様がやれることはあるはずです.

私はこの件で明確に回答できる知識がありませんし,
質問者様が失敗しないためにそれなりの時間をかけて協力する度量も
ありません.
(特別な感情を持った人に相手なら協力するかもしれませんが.w)

というわけでこれ以上はお力になれません.悪しからず.
    • good
    • 0

モニターの上限を超える解像度は、表示できないですけど。

    • good
    • 0

可能性は3種類あります。



(1)選択できない解像度と出て解像度の変更ができない。
(2)選択できたとしても、表示できる解像度以上のためにディスプレイが真っ黒になってしまい何も映さなくなる。(それ以降の操作ができない)
(3)選択できたとしても上下が切れてしまう。

のどれかになってしまうと思います。
    • good
    • 0

その液晶モニタにもよりますが、一般的に1280x768はワイドモニタです。

1280x1024の解像度には対応してないので「映らない」と思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!