
お世話になっております。
Eトレードと楽天のマーケットスピードに関することで幾つか教えてください。
(1)信用取引を行ないたくて、イートレードに申し込みをしました。(楽天だと6ヵ月後になるため。)通常の申し込みは済ませ、再度、信用取引の口座を申し込みましたが、何日ぐらいかかるのでしょうか?また、電話で審査があるようなのですが、申し込んでから、何日ぐらいに電話がかかってくるのでしょうか?
(2)楽天のマーケットスピードのようなものとして、イートレードでは、「POWER E*TRADE2」というものがあり、使用してみました。慣れていないこともあると思いますが、マケスピと比べるとかなり使い勝手が悪く感じます。こんなもんなんでしょうか。。
特に、
●マケスピは、専用のブラウザー?で起動できるのに対し、POWER E*TRADE2は、いちいちホームページから、ログインしなければならないこと。
●IEを用いているので、画面の設定を変えないと、狭くなってしまうこと。
●銘柄コードを入れた後、ブラウザーを閉じると、履歴が残らなくなっていること。
●反応が遅いのか、日足から1分足に切り替わらないときがある。
など、かなり不満を感じます。。。
これは、慣れるより、仕方がないのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1、電話はかかってきませんでしたよ。
(2ヶ月くらい前に申し込み)2、ハイパーイートレードが最新版で使い勝手が良いです。マケスピのほうが少し見やすいかとも思いますが、操作はハイパーイートレのほうが楽に感じます。
●はハイパーイートレを使えば解決できそうですよ。
お返事ありがとうございます!!
そうでしたか、平日は仕事なので、職場にかかってきたらどうしようかと思ってましたが、安心しました。
>ハイパーイートレードが最新版で使い勝手が良いです。
早速ダウンロードしました。素晴らしい。。。
説明文を読んでいたら、POWER ETRADE2のほうが優れているのかと勝手に思い込んでいました><
信用の口座開設まで、一週間ぐらいかかるようなので、それまで、操作に慣れたいと思います。
明瞭簡潔にお答えいただきまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 楽天カードを申し込んだあと、楽天銀行口座開設を申し込みましたが、キャッシュカード?サンキューレター? 1 2023/05/13 11:09
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないようですが・・ 4 2022/08/02 06:31
- 住民税 楽天銀行で住民税を自動引き落としで払う 6 2023/06/21 05:52
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行、楽天証券積立金引き落としについて 回答お願いします。 事情があり、楽天銀行のデビットカード 1 2022/04/15 11:46
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないのか? 1 2022/08/01 23:49
- LTE 楽天CASAの近隣の利用について 1 2022/04/15 11:01
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル、iPhone14購入について 回答お願いします。 現在は楽天モバイルのスマホ使用です。 6 2022/11/18 05:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デイトレ用モニターサイズは何...
-
マーケットスピードが勝手に終...
-
デイトレを大きめの4Kシングル...
-
PTSで売却した場合の買付け余力
-
数学的な表記方式を教えてくだ...
-
成行注文と寄成注文の違いが分...
-
株を始値で確実に買うには
-
株投資、2年目です 逆指値につ...
-
“爆弾投下”の意味
-
単価分割って何ですか?
-
信用売りの日計り取引が受付不...
-
大引け の板読み
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
株で売りを入れる時[成り行き]...
-
指値を値幅制限の上限値で出そ...
-
引けの値段の決まり方
-
寄り付きのストップ高について
-
成り行き同士の取引
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
約定の数値がおかしい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デイトレ用モニターサイズは何...
-
マーケットスピードが勝手に終...
-
マーケットスピードを複数のモ...
-
歩み値
-
マーケットスピードの引越について
-
マルチモニターの情報
-
イートレード証券の投資情報&...
-
楽天証券のマーケットスピード...
-
株を始値で確実に買うには
-
成行注文と寄成注文の違いが分...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
単価分割って何ですか?
-
株投資、2年目です 逆指値につ...
-
PTSで売却した場合の買付け余力
-
楽天mt4でトレードしたらいきな...
-
ザラバ引けって何ですか?
-
数学的な表記方式を教えてくだ...
-
現物買付余力ってなんですか?
おすすめ情報