重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前にも同じような質問がありましたが、どうにも分からないので教えて下さい。
ジャンプの回転がほとんどの選手では反時計回りですが、中には時計周りの選手もいます。(確認しただけでアメリカのジョニー・ウェアー選手とカナダのサンデュ選手)
これは利き足が右か左かで決まるんでしょうか。それとも単に飛びやすい方で回ってるんでしょうか。

あと、ウェアー選手は2003年の全米選手権でアクシデント途中棄権となっていますが、何があったんでしょうか。ファンなので気になります。
分かる方いたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

反時計回りと時計回りの選手の違いは?というご質問ですよね。

単に利き足の違いです。
ジャンプが逆回転の人はスピンも逆です。
ただ必ずそうかというとそうでない場合もあって、利き足というより、最初に跳んでみた方向がそうだったからという理由で決まる場合もあります。
今シーズンは逆回転の選手は多かったと思いますが、日本人選手は今までもあまりいないんですよね。
日本人には左利きの率は少ないからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時計回転の選手は左足で踏み切っていたのでやはり左ききなんでしょうね。足が。
私は利き手が右手で、利き足が左なのでどうなるのかと興味があったので質問してみました。
解答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/05 22:25

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/40/4317/s_jo …
http://www.sportsclick.jp/track/02/index02.html
http://www.hamaspo.com/sport/vol_164/ans.html

そういう説もある、というレベルです>トラック左回り説
実際、競馬だと右回りの方が早い馬もいますからね。
    • good
    • 0

これには身体的な原因があります。



トラック競技でも必ず左回りですね。

つまり人体は心臓が左側にあり、それをかばう方向、負担のかからない方向に回ることが理にかなっているのです。

文献を提示することが出来ないのですが、何年か前にスポーツ医学的な見地から書かれた文献を見たことがあります。
    • good
    • 0

助走の回転方向できまるかと思います。



参考URL:http://www.jsports.co.jp/tv/skate/skills.html,ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに上記のニ選手は助走の方向も皆とは逆でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/05 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!