
RD-X43を使用しています(200412購入)
テレビ番組を録画しCMをカットしてDVDに保存っ・・・てやり方をやってます
当初は継ぎ目も問題無くDVDに保存出来ていたのですが
最近(特にアニメの時に多い気がします)継ぎ目にカットしたはずのCMの映像が
一瞬見えるようになってきてます
HDの方で何度も確認してもDVDに保存すると、見えてしまう・・・
最近は少し番組を削るような感じで編集しDVDに保存しています
これはしょうがない事なのでしょうか?
メディアの問題?(10枚千円程度で売ってる、FUJI,TDKを使用しています)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HDDにはVRモードで記録されているためフレーム単位で編集結果が反映されますが、VideoモードのDVDではGOP単位でしか編集結果が反映されません。
No2の方のアドバイス通りVRモードのDVDにダビングすれば良いのですが、VideoモードのDVDにダビングする必要があるなら下記ページの解決策「CM部分を残さず本編のみをR/RW(Videoモード)にダビングするには・・・」を読んで下さい。
http://rdfaq.fc2web.com/#3
No.2
- 回答日時:
RWにVRフォーマットかRAMに保存
たいがいはこれで解決
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Pioneer BD-V370のサービスモ...
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
DVDについて
-
ファイナライズについて
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
ビデオテープやカットテープの...
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
ブルーレイレコーダーからDV...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
SPモードとEPモードの画質の差
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
今の若者は知らない、レーザー...
-
S-VHS(3倍モード)からDVDへ...
-
AVCHDについて...
-
VRモードでファイナライズ→他機...
-
スゴ録からVHSテープが取り出せ...
-
USB-HDDの録画の並べ替え
-
動画配信サービスの4Kコンテン...
-
グラフィックボードによって画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝レグザの録画編集方法を教...
-
DIGA上で綺麗にCMカットする方法
-
180分 DVD-Rってありますか?
-
プロジェクター等の冷却ファン...
-
AirPods Proのノイキャンはどの...
-
家庭用DVDプレイヤーで見れるが...
-
HDDとRAMがあればVRモードはい...
-
DVDビデオのVRモードとビデオモ...
-
HDD付DVDレコーダーで録画した...
-
DVDレコーダーの操作方法(編集)
-
PCで編集する画像は、DVDのVRモ...
-
東芝HDDレコーダーダビング速度...
-
東芝DVDレコーダー (RD-XS41) ...
-
パイオニアHDD-DVDレコーダの画...
-
LPモードで録画したDVD-Vが他機...
-
DVDのダビングでAVCREC方式につ...
-
VRモードとVideoモード...
-
人に渡す予定のDVD-RWはどのモ...
-
アクオスのレコーダーで「ビデ...
-
DVD-Rにダビングできないのです
おすすめ情報