重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VBのランタイムとは一体なんでしょうか。よく「ランタイムエラー」という言葉を耳にします。友人に聞いたら「VBを動かすのに必要なもの」という答えでした。どなたか詳しく教えていただける方いましたらお願いします。

A 回答 (1件)

「ランタイム」は「実行時」と言う意味です。


「ランタイムエラー」とはコンパイル時でなく実行時に出るエラーのことですが、ランタイム・サブルーチンとかランタイム関数と呼ばれるものを使いに行ってうまく動かずに、(あるいはそのもの自体が入ってなくて)エラーになるケースが大半です。アプリケーションを動かすと知らないうちにランタイム(ルーチン)を使って仕事をしているので厄介です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!