dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今、市販の内蔵型ATAPIに入れる書き込み型DVDドライブが欲しいんですけど、今持ってるパソコンは富士通のFMVです。こういうのは、拡張ベイがないから増設できません。
 既に内蔵されているCD-RWドライブを外して、新しく取り付けると言うようなことはできますか?
 それとCPUもPen4とかにしたいんですけど、取り替えられますか?

A 回答 (3件)

こんばんは。

Noyといいます。

もちろん、CD-RWドライブを取り外して、書き込み型DVDドライブをとりつける事は可能です。

取り付け方ですが、まず、ケースをあけます。そして、CD-RWドライブを取り外します。そこに、新しいドライブをつけるのですが、その前に、ドライブの後ろ側の、ジャンパピンの設定をしてやらなければなりません。ジャンパピンの設定は、おそらく購入時にはMasterになっていると思います。ドライブが1つならそのままでかまいません。

で、その次にIDEケーブルをさします。向きを間違わないようにさしてください。そして、オーディオケーブル(一番細いやつ)と、電源ケーブルをさして、ネジで固定して、ふたをしめたらできあがりです。

で、CPUは、Pen4にすることは無理です。というのは、マザーボードによって使えるCPUが限定されているからです。初心者でしたら、CPUの取り替えは少しスキルがいりますので、色々研究してからやった方がいいかと思います。

お役にたてれば光栄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ドライブ交換は可能ということですね。ありがとうございます。さっそく検討してみます。

お礼日時:2002/02/01 00:21

ソケットの形状が異なる等の理由からCPUの交換は無理です。



ドライブの交換自体は可能ですが、ある程度のスキルが必要です。ATAPI接続の場合はドライブの優先順位をドライブ本体についているジャンパーという部品を差し替えて設定してやる必要があるのです。その設定とケーブルの向きさえ間違えなければ恐らく失敗することはないでしょう。

設定方法に付いてはドライブによって異なりますのでここではお答えできません。困ったら改めて質問されるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ドライブ交換について、知識を深めたいと思います。
CPUの交換はできないのですね、残念です。

お礼日時:2002/02/01 00:23

機種名が判らないので詳しくは説明できませんが。

。。(~ヘ~;)ウーン

今現在「5インチベイ用」のCD-RWドライブがついているのなら取り付けは大丈夫でしょう。
ですが、本体との相性の問題で動作しない場合もあります。

CPUに関しては現在CeleronやPentiumIII等のSocket370のCPUやDuron・Athlonといった
SocketAのCPUを搭載されているのなら
Pentium4に乗せ換えることはソケットが異なるため不可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!