
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管理者をやっているんですが、逆の立場からは
1)プロバイダの持っている接続履歴が開示してもらえるかどうか
という問題と、
2)接続履歴から個人が特定できるか
という問題になります。
管理者の立場からすると1をクリアしても、LAN上の端末からインターネットにアクセスしているでしょうから、2がクリアできないことがほとんどです。
ただ、LAN上の端末であれば、プロバイダに接続履歴を開示してもらわなくても、管理者があらゆるログをとっている可能性は念頭に置いておく必要があります。
私も自社内のLAN上の端末の操作記録は相当の範囲でわかってます。
もちろんどれくらいわかるかということ自体が重要なセキュリティな一部です。
(「どれくらいわかっているか」というのは、即ち「どれくらいわからないか」と等価ですからね)
すいません。
夜中に仕事、(一応、研究職です。)が失敗に終わり、つい迷惑メールの中のアドレスをクリックしてしまいました。この事実が上司に知れるかどうか心配です。
サービスプロバイダーは nifty の法人契約です。
私の部署(研究室)は、離れた場所にあり、サーバーはnifty のサーバーを介して接続しています。
個人契約の場合、請求書に自分の接続履歴は明示されません。法人契約の場合、どうなのでしょうか?
自分が悪いとはいえ、情けないですが。
この点、どうなのか、もし可能なら教えていただけないでしょうか?
アホな質問ですいません。
IPは DHCP です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 新卒・第二新卒 既卒で職務履歴2年(契約社員)の場合、新卒枠応募したい場合は、今の会社を履歴書に書いた方がいいでしょ 1 2023/04/18 21:01
- Word(ワード) wordの修正履歴について 3 2023/01/05 23:50
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 教えてください〜 4 2022/05/09 21:23
- 労働相談 退職者(自分)のグレードや所属歴などの個人データの保管期間について 労基法などに詳しい方いませんか? 1 2022/04/12 01:30
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴年月で迷っています。 派遣社員です。今年の3月にA派遣会社からB派遣会社に移籍と同時に転 3 2022/09/01 15:47
- 就職 こういうのが圧迫面接ですか? 6 2022/11/20 22:18
- 中途・キャリア 基本的な質問すみません。履歴書のことで質問です。 今日合同面談会がありました。そこで一応正社員の面談 1 2023/01/09 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
ID・パスワードの共有って、有り?
-
スタートアップツールの取得で...
-
yahooメールアドレスはプロパイ...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
日本のインターネットの仕組み...
-
プロバイダのホームページにア...
-
プロバイダーとのトラブル
-
初心者です。
-
インターネットをするには
-
NTT東日本フレッツ光で、プ...
-
フリーメール
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
ネットが 繋がりにくい
-
契約しているプロバイダがわか...
-
Realtekとは?
-
フレッツスクウェアに繋げる方法
-
ルーター初期化後、インターネ...
-
こちらのIPアドレスを知られな...
-
以前ネット上で違法なことをす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
ネット料金を可能な限り安くす...
-
IPアドレスは接続機器の抜差し...
-
電話回線接続におけるインター...
-
プロバイダーから解約されまし...
-
フリーのFTPアップローダーにつ...
-
同軸128Kで接続できません。
-
GRIC と iPass - 海外ローミング
-
ISDN128ついて
-
日本テレコムに加入するとダイ...
-
グローバルIPのない自宅HDDに外...
-
ODNでメールだけのサービスって...
-
無料メールアドレスについて
-
ルータを買い換えないで、PPPoE...
-
IPを変えたいです
-
テレホーダイの課金っておかし...
-
ドコモfomaのネット基本料...
-
IPアドレス&ホスト名の一致につ...
-
ウィルコムの月々980円キャンペ...
おすすめ情報