
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィーリング重視ならヴィヴィオではないでしょうか。
スーパーチャージャーなのでターボラグが無く自然な感じでパワーもあります。
1 に関しては4気筒のミラアバンツァートR・ヴィヴィオRX-R対3気筒のワークスRS/Zになるかと思います。私の記憶している範囲ではワークスはブースト圧が1.1位出ていたように思います。無茶な乗り方をしなければ問題ないですがブローする確立は3台中一番高いと思います。
2 に関してはあまり大差はありません。
ただ、5ドアを選べば格段に使い勝手は良くなるでしょう。
例えば、HA12Sワークスie(AT)シングルカムの3気筒60ps
L250SミラアヴィRS3気筒のツインカム64ps
KK3ヴィヴィオGX-L(CVT)4気筒S/Cで64ps、ヴィストロも同様ですがこちらはMTも選べます。
64ps 様
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
ワークスはブースと圧が高いですね、、、、。
ヴィストロのような車があるのは知りませんでした。ヴィヴィオのようなMT車を探していたので、とてもうれしかったです、できれば4ドアにこだわりたかったので、、、。
ワークスの評価が皆さん宵のですよね、、、、で迷っているのですが、、、ヴィストロにスポーツ性があれば、ヴィストロに傾くかと思います。
大変参考になりました。
違う質問がしたいので、一度トピックを閉じます。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
最高に価値のある
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
車の個性が無い
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
現行ルーミー
-
自分い子供を車で引かないで
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
日本でEVが売れないのは?
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
残クレのアルファード
-
【トヨタハイエースか日産キャ...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
車エアコンのクリーニング
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
日産は復活する
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツーリング用バイク
-
RB25とNEO6の違い
-
4気筒エンジンのバルブタイミン...
-
ロータリーエンジンは2サイク...
-
自動車 排気量の求め方。
-
3気筒エンジンの点火タイミン...
-
6気筒に比べて4気筒の車っての...
-
なぜ車のV型エンジンにはV4が無...
-
タコメーターがおかしい
-
三気筒エンジンの乗り心地はど...
-
どう思いますか?
-
3気筒エンジン車における停車中...
-
MPIってなんですか?
-
スパークプラグが死んだら??
-
DF50の排気量
-
車のノッキング対策に関して等
-
排気量について
-
HCR32にSR20を積むメリットとデ...
-
LBX 新しい高級車のジャンルと...
-
"1500cc"とはどういう量り方で...
おすすめ情報