dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ・2000GTなんかソレックス型3連キャブレターではなく、ソレックス型6連キャブレターにすればいいと思いましたが、どう思いますか?

A 回答 (6件)

№1様の御解答通りですが、補足など。



※トヨタ2000GTのキャブは、正確にはツインチョークソレックスx3コの『トリプルキャブ』です。(ツインキャブという呼称でもウソではありませんが、慣例的にはそれでは『キャブが2コ』という意味になってしまいます。御質問者様御指摘の様に、トヨタ2000GTのキャブはあくまでもトリプル=3コです。)

※ツインチョークとは、1つのキャブにチョークが2コ付いているということです。
 チョークとは空気とガソリンを混合する部分のことで、1つのキャブにこのチョークが2コ付いているので、キャブ1コで2気筒分に直接混合気が供給できる(混合気の流れを途中で分岐せず、故に吸気抵抗が最小になる)ということです。
 故にツインチョークキャブでは、気筒数の半分の数を装着すれば、各気筒毎に独立したキャブを装着したのと同じ働きになります。

※こういう複数のチョークが付いたキャブを作っているのはソレックスの他、デロルト、ウェーバー、ロチェスター、ホーリーなどの固定チョークを持つキャブです。
 昔のフェラーリの12気筒はツインチョーク・ウェーバー×6コ、対するランボルギーニ12気筒はツインチョーク・デロルト×6コ、アメ車の『マッスルカー』のチューニングでは、V8にクアドラブル・ジェット(キャブ1コに、なんとチョーク4コ。北米では慣例的にチョークと言わずジェットと呼びます)のホーリィやロチェスターなどを2コ装着する例もありました。
 どれも気筒数とキャブの数が合いませんが、何れも1気筒当り1チョークであり、各気筒毎にキャブを並べたのと同じことです。

※対する英車に多いVM型(ヴィリヤース(V)モノグロック(M)型。日本では強制開閉型とも言います)やCV型(コンスタント(C)バキューム(V)型。メーカー名を取ってSU型とも言います)は、構造上1つのキャブにチョークを複数設けるのが難しく、キャブ1コ当りのチョークは1コです。この種のキャブを用いてエンジンをフルチューンすると、気筒数=キャブ数となってしまいます。
 バイクのキャブはVM型かCV型が殆どなので、キャブは各気筒に1コづつ付いています。バイクの技術しか無かった時代の往年のホンダ車も同様で、別にホンダだけが過激なチューニングを施していたワケではありません。(固定チョーク型キャブは、原理上小型化すると吸気抵抗が増えて高回転まで回せなくなるので、絶対的な排気量が小さいバイクでは可変チョーク型=VM型やSU型を使います。かつてウェーバーやデロルトも、バイク向けにはVM型のキャブを製造していました。)
    • good
    • 1

皆さんの回答の通り




シングルキャブを4気筒エンジンに4つ搭載したのがホンダ1300

当時のトヨタ2TG(1600ccDOHCエンジン)と同じ115PSを
1300ccSOHCエンジンで実現していました。
    • good
    • 2

恐らくソレックスの実物を見たりいじったりされたことがないのですよね?


No.1の方が書かれたとおりです。

で。6気筒エンジンにツインキャブを6連装する意味はハッキリ言って無いです。
吸気の配管は何とか工夫するにしてもエンジンが吸気を処理しきれません。そもそもバランスをとれないでしょう。恐らくは。。。
結果、本来のエンジン性能を出せないだけで終ります。(^^;

でもって今2000GTを買うお金が有ったら以下の方がずっと楽に車が持つ性能を発揮できると思います。キャブレターのバランスをとる面倒も無いですし。

https://rockyauto.co.jp/order/rocky3000gt.php
    • good
    • 1

No.1の方が書かれているように「ツイン」なので「双胴」で、3基あれば6気筒それぞれにキャブは付いている状態ですがご存知ない?



知らなかったのならそれまでですが、それを知った上であえて6連にするなると、何がどのくらい良くなるのでしょうか?


そして、のすでに売っていない車に対してそれを聞いてどうするのでしょうか?
趣味で持っていて6連にしたいのならやれば良いだけです。

また、再販されたとしてもキャブで出ることも無いですから考える必要もないですしね。
    • good
    • 2

で、たったの150馬力、ネットなら135馬力がいいとこ、軽のチューニングカーのレベルとは、時代を感じますなぁ

    • good
    • 0

え?


ソレックスといっても2000GTの3Mについていたのはツインキャブです。
ツインキャブを3つ、ということでキャブ自体は合計6基です。なので1気筒1キャブとなります。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!