
今私が行なおうとしていることは、char型とbin型が混ざり合ったファイル(1レコード301バイト)から固定バイト部分(bin型の部分4バイト分)を切り取り、
テキストファイルで読み取れる数値(int、又はbouble)に変換・出力するという作業です。
FileInputStreamとDataInputStream.read()を使用し、全データをbyte[]で取得、対象固定バイト部分のbyte[]取得までは出来ました。
取得したbyte[]の値を見ると、16進数表記になっていました。ここで、1バイト分(byte[1])をintValueでintに変換する事はできましたが、
4バイト分(byte[4])の値を一気に10進数表記にしてint型で出力する方法がわかりません。
誰かわかる方はいらっしゃいますか?そもそもできないのでしょうか?
またはもっと良い方法があれば教えていただきたいです。
補足としてですが、BufferedReaderでファイルを読込まなかったのは、bin型データ部分がたまたま改行コードになってしまうことがあり、readLine()で1行データ(301バイト分)を取得できないからです。
こちらの方法でも読込み・変換できるのでしょうか?
誰かわかる方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング python pandas 固定長データの出力 2 2022/08/16 11:22
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[VB.NET] 処理の高速化を行いた...
-
秀丸エディタ
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
RGBデータからBMP画像へ
-
テキストファイル内容の、16進...
-
エクセルVBAでメールの自動作成...
-
テキストファイルの一部分を抽...
-
VBscriptでWebサイトから取得し...
-
WORDのVBAで差し込み印刷時、デ...
-
テキストファイルを読んで、Exc...
-
テキストファイル(英語&日本...
-
VBSでテキストファイルの2行目...
-
メールの添付ファイル
-
テキストファイル固定長データ...
-
C言語のソースからコメントを抜...
-
バイナリデータの中からMidのよ...
-
STM32 Nucleo-F446REでデータを...
-
Javaのプロパティファイルの文...
-
ファイル操作について。
-
Excel+VBAでフランス語を扱いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
テキストファイルの一部分を抽...
-
既存のテキストファイルを開く方法
-
VB(VBA)で、バイナリデータを使...
-
テキストファイル固定長データ...
-
テキストファイル内容の、16進...
-
WORDのVBAで差し込み印刷時、デ...
-
VBSでテキストファイルの2行目...
-
Excel VBAが徐々に遅くなる
-
StreamReaderで読み込んだファ...
-
ファイル変換
-
[VB.NET] 処理の高速化を行いた...
-
テキストファイルをSQLServerデ...
-
TXTファイルデーターをEX...
-
バイナリファイルの区別
-
Zbarというソフトについて
-
テキストファイルの特定行の削...
-
バイナリデータの中からMidのよ...
-
エクセルVBAでメールの自動作成...
-
UTF-8とASCIIコードにおける互...
おすすめ情報