
VB初心者質問です。
開発環境 VB6 SP6
WIN2000
VB6からADOを使いMDBのテーブルにSQLで検索しようとしましたがエラーになります。
(状態)
mySQL = SELECT * FROM ABC WHERE ABC.あああ-いいい = 123
Set Rec = Cnn.Execute(mySQL)
(エラーメッセージ)
実行時エラー'2147217904(80040e10)'
1つ以上の必要なパラメータの値が設定されていません。
同様の処理を別テーブルで行っていますがエラーになりません。
気になる点は項目名称(あああ-いいい)にハイフンが
入っていると思い、ダブルコーテーションで
”あああ-いいい”でくくってみましたが、
これだとエラーになりませんが文字列で判定されて
いるようです。結果抽出されません。
どなたかアドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mySQL = SELECT * FROM ABC WHERE ABC.[あああ-いいい] = 123
これでどでしょ?
No.1
- 回答日時:
お世話になります。
あああ も いいい も
テーブル ABC に存在しているのですか?
SELECT * FROM ABC
WHERE
(ABC.あああ - ABC.いいい) = 123
ではどうでしょう。
こちらの説明が不十分で申し訳ございません。
補足します。
あああ-いいい は一つの項目名です。
項目名にハイフンを使っています。
試しに
SELECT * FROM ABC
WHERE
(ABC.あああ-いいい) = 123 と
SELECT * FROM ABC
WHERE
(ABC.[あああ-いいい]) = 123 の2つ
を試しました。
前段は状態変化無し、
後段は文法エラーでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
ExcelからAccessのテーブルの値の取得ができない
その他(Microsoft Office)
-
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
-
4
実行時エラー -2147217900 ADODBでレコードセットオープン時エラー
Access(アクセス)
-
5
ACCESS VBAの実行時エラーなんですが
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
クエリ上でフィールド名が2つあるときの見分け方
Access(アクセス)
-
7
EXCELVBAでSQLserverからデータをひっぱってきてエクセルに表示させたい
Visual Basic(VBA)
-
8
実行時エラー 3265「要求された名前、または序数
Visual Basic(VBA)
-
9
アクセス VBAについて FROM句の構文エラー
Access(アクセス)
-
10
実行時エラー3001「引数が間違った型、許容範囲外、または競合しています。」
Visual Basic(VBA)
-
11
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
12
【AccessVBA】レコードセットOpen時の引数について
Access(アクセス)
-
13
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
14
実行時エラー'-2147467259(80004005)':
Access(アクセス)
-
15
セルの値を取得してSQL文に組み込みたい
SQL Server
-
16
Access終了時にマクロまたはVBAの実行したい
その他(Microsoft Office)
-
17
レコードが存在しなかった場合
Microsoft ASP
-
18
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
19
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
20
テキストボックスの名前に変数をつける
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
fortran おそらく二重解法のエラー
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
scilabについて
-
ShapeのVBAの中での取り扱い
-
C言語で質問です。
-
ADOの_com_errorをエラー内容別...
-
書き込めない文字はどうすれば...
-
pythonのコードエラーについて
-
ASPでエクセル書き込み
-
LaTeXのエラーについて(コンパ...
-
携帯動画変換君で着フルもどき作成
-
Matlabの実行エラーについて
-
VC++2010で作成中に特定のエラ...
-
エラーの種類
-
VBA エラーが出てしまいます。...
-
ネットワーク上のPCにアクセス...
-
verilog で「*」を使って2の補...
-
Excel2003でVLookupは使用でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
String""から型'Double'への変...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
インポート時のエラー「データ...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
【Access】Excelインポート時に...
-
VBでSQL文のUPDATE構文を使った...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
おすすめ情報