
GWに行きますが、激混みで人にもまれに行く覚悟をしろと、聞きました。
そこで質問ですが、日よけに帽子は必須だとは思っていますが、帽子が苦手な方と一緒に行くので、日傘についてお聞きしたいんです。激混みの中だとやはり迷惑でしょうか?気にせず差せますか?
しょうもない質問ですみません…m(_ _)m。
USJ初なので、何にもわかりません。水濡れ対策に膝下までのフード付きレインコート購入しました。タオル2枚とビニール袋3~4枚、夜に備えて上着を持っていきます。他に持参品のオススメがありましたら、ご指南ください^^。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も帽子はあまり好きではなくて、日傘派です。
帽子だと蒸れて逆に暑く感じます。TDRの年パスもちで、USJも年パスを持っていたことがありますが、どちらも同じと考えて回答しますと、日傘は邪魔…と思ったことはないわけではないですが迷惑とまでは感じたことはないですね。自分がさすからかもしれませんが。
私は背が高いし、ショー中心でかさをさしたままアトラクション並んだりというのがあまりないからかもしれませんが、ちょっと気を遣えば邪魔で超迷惑!とまではならないと思います。ショー待ちで隣との間が狭いときは2人で1つのカサに入るとか、隣とぶつからないように気を遣っていればいいかなと思います。じゃないと日射病で倒れちゃいますから、たためといわれても困っちゃいます。狭いところだけはたたむとか、カサを小さめに広げて対応してはどうでしょう?
レインコートは、私は持って行っています。ジュラシックパークでも必要だし、ウォーターワールドでも必要だし、ジョーズでもあったほうが安心だし、USJで売っているのもそんなに高くはないですが、ビニールがゴミ袋並(以下?)に薄っぺらなので何度も脱ぎ着すると扱いが面倒です。並んでいるときは脱いでいたいので、私ならもって行きますね。
ただ、カメラとか濡れたらしゃれにならないですけど、ちょっとぐらい濡れちゃったほうが面白い場合もあるので、そこまで神経質にならなくてもいと思います。タオルは小さめのもの1枚で十分。
晴れていたら、日焼け止めもあったほうがいいと思いますよ。
真夏ではないので不要かもしれませんが、汗拭きシートみたいなのもあれば使うと涼しくなります。
日傘派の方のご意見、参考になります。29日に行くのですが、降水確率60%なので、本格的な雨にも対応の折りたたみ日傘を雨対策に持って行きます。たためる帽子も一応^^;。
レインコート情報、参考になりました。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
はじめに すごい重装備に驚きです。
歩いているときは日傘でもそんなに支障はないです。が 何がつらいかって 待ち時間です。2列(アトラクションによって列数はちがいますが)で詰めて並びます。とても日傘では…。水対策はそんなにいいものは必要ないです。100均のものでいいです。USJでも高いですが使い捨てのものを売っています。高価なかさばるものより 使って処分できる方がUSJでは楽です。勢いによっては足元がびっしょりぬれることがあります。(水たまりになる)替えの靴下が必要かな。または靴ごと覆えるビニールをはいて水が入らないように輪ゴムで足首の上を留めて長靴の代用をすると靴下も要らないです。でも何より帽子は必須ですね。楽しんできてください。おすすめはBTFです。
靴下ですね。持って行きます。足にビニールは検討していましたが、変かな?と思ってましたが、やる勇気をもらえました!レインコート、¥178のがあるから使おうかなぁ、と思ってます。
あたたかいお言葉ありがとうございます^^。BTFは攻略したいです。あとはブックレット購入を目指します。
No.1
- 回答日時:
日傘はかなり迷惑ですね。
私は帽子かサンバイザー、サングラスと日焼け止めクリームでカバーしています。長時間並ぶことが予想されますので、荷物は少ないほうが良いですよ。レインコートは使い捨てのコンパクトなものが自動販売機で打っていますので、わざわざ荷物になるものを持っていかなくても良いと思います。はっきり言って、タオルも衣類も全て園内やユニバーサルシティウォークで販売しています。どうしても必要であればお土産や記念にもなるので、現地購入されてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- その他(ファッション) 縫い目が苦手です。 専門2年です。 昔から縫い目や服の繊維が苦手で、同じようなものしか着れません。 4 2023/04/21 00:02
- キッズ・子供服 雨の日子供にカッパ(レインコート)着せてファミレスに行く場合、お店着いて、濡れたカッパはどうしますか 2 2022/10/07 08:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供2人。下の子がプール入らないので水着着なくて平気? おはようございます! 娘2人(6歳、2歳)の 3 2022/07/22 08:08
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- ライブ・コンサート・クラブ 【大至急!!!今日(4/20)の夕方まで回答求めてますのでよろしくお願いします!!!】 . 初めてラ 1 2022/04/20 03:08
- その他(ニュース・時事問題) 子ども食堂は偽善じゃないの? 3 2022/09/04 12:44
- 事務・総務 アホな質問ですみません。 私は営業事務員で、先週入社した新人です。 来週、他の事業所を紹介するから一 1 2023/05/27 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
傘の柄を太くしたい
-
雨の日に洗っても取れない汚れ...
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
話したことない職場の人(異性)...
-
話したことない職場の人(異性)...
-
「ましょうか」は丁寧?
-
ポリカの波板の水漏れ
-
疎外感を感じます
-
あなたの恨みエピソードを教え...
-
特別注文で子供用の傘を作って...
-
親戚からの結婚祝いへのお返し
-
日傘の色
-
「もし、駅にあったらいいなぁ...
-
明日から車の合宿免許に二週間...
-
「ポジティブシンキング」の意...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
物を借りた時のお返し
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
「ましょうか」は丁寧?
-
傘の柄を太くしたい
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
質問です。電車に乗ってる時、...
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
-
文法の正しいでしょうか?
-
「ひらく」と「あける」の違い...
-
物を借りた時のお返し
-
ネッ友に住所教えてしまいまし...
-
リベットははずせますか?
-
落とし物を諦める日数
-
傘を貸そうとしましたが受け取...
-
「もし、駅にあったらいいなぁ...
-
急ぎです! 今日友達とイオンモ...
-
雨の日に洗っても取れない汚れ...
-
傘を貸してくれた方へのお礼に...
おすすめ情報