
いつもお世話になっており、ありがとうございます。
「逆に,いつもいいように考えてしまう傾向にあることを短所と思っていても,それがポジティブシンキングの源ということであれば,長所ですよね。」
上記の文の中で、二箇所お聞きしたいところがあります。
1.外来語「ポジティブシンキング」の意味をお聞きしたいです。辞書を調べましたが、なかなか見つけませんでした。宜しければ、この外来語のもともとの英語も一緒に教えていただけば、幸いです。英語と一緒に覚えると、覚えやすい感じがしますから。
2.「源」の読み方は何でしょうか。
以上、よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1.ポジティブシンキングは Positive Thinking、楽観的な考え方という意味です。
ポジティブの反対はネガティブ negative 悲観的です。
最近では「あの人は考え方がポジティブだ」とか「ポジティブな態度」など外来語を日本語の形容詞と同じような形でつかう言葉の一つとして定着しています。
2.みなもと です。 情報源・活力源など前に何か言葉が付くときは、「げん」ですが、一文字だと訓読みで「みなもと」と読みます。
ところで、質問の文ですが
なかなか見つけませんでした→見つけられませんでした
教えていただけば→教えていただければ
に直した方が良いですよ。
miwanosukeさん、早速のご返事ありがとうございました。大変助かりました。日本語の外来語はだんだん増えてきたような気がします。覚えきれないと実感します^^
また、ご親切に添削していただき、心より感謝しております。大変いい勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
#1です。
つけたしですが…英語は、ポジティブとシンキングが合わさっています。
ポジティブは「positive」で、積極的、肯定的っていう意味です。
シンキングは「thinking」で、考え という意味ですよ。
だから、「積極的な、肯定的な考え方」って感じですね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
1.「positive thinking」で、日本語では「プラス思考」といいます。たとえば、天気予報を見て傘を持っていってみたものの、雨は降りませんでした。そこで、
→晴れて良かった。
と思うのがpositive thinking、つまりプラス思考です。逆に、
→傘持ってきて損した。
と思うのがnegative thinking、マイナス思考です。
一般的に、プラス思考で物事をとらえた方が人生が楽しく、有意義に過ごせるそうです♪
2.「みなもと」と読みます。スタート地点、という意味です。
carlayippieさん、早速のご返事ありがとうございました。大変助かりました。また、「プラス思考で物事をとらえた方が人生が楽しく、有意義に過ごせる」に大賛成です^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- TOEFL・TOEIC・英語検定 リスニング力をつけるには…? 2 2022/07/14 16:08
- 学校・仕事トーク 英語の教え方について 中学校、高校で教えている、英語の教え方、どう思いますか? 自分は、ただその構文 2 2022/10/20 07:46
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- その他(言語学・言語) 第語学勉強に迷ってます。高3女子です。 韓国語を高一から初めて一年半で日常会話レベルの試験には合格し 3 2023/07/31 18:17
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
傘の柄を太くしたい
-
雨の日に洗っても取れない汚れ...
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
話したことない職場の人(異性)...
-
話したことない職場の人(異性)...
-
「ましょうか」は丁寧?
-
ポリカの波板の水漏れ
-
疎外感を感じます
-
あなたの恨みエピソードを教え...
-
特別注文で子供用の傘を作って...
-
親戚からの結婚祝いへのお返し
-
日傘の色
-
「もし、駅にあったらいいなぁ...
-
明日から車の合宿免許に二週間...
-
「ポジティブシンキング」の意...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
物を借りた時のお返し
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
昨日の朝、傘をコンビニの傘立...
-
「ましょうか」は丁寧?
-
傘の柄を太くしたい
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
日本語「あなた」「君」「お前...
-
質問です。電車に乗ってる時、...
-
ジャンプ傘が開かなくなりました
-
文法の正しいでしょうか?
-
「ひらく」と「あける」の違い...
-
物を借りた時のお返し
-
ネッ友に住所教えてしまいまし...
-
リベットははずせますか?
-
落とし物を諦める日数
-
傘を貸そうとしましたが受け取...
-
「もし、駅にあったらいいなぁ...
-
急ぎです! 今日友達とイオンモ...
-
雨の日に洗っても取れない汚れ...
-
傘を貸してくれた方へのお礼に...
おすすめ情報