dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアへ旅行でレンタカーを運転したいと思いますが、中国在住の為、日本へ帰国して国際免許の取得ができません。

そこで、アメリカ/カリフォルニア州の免許書を所有しているので国際免許証の代わりとなるのか、オーストラリアにて運転が可能かお教えください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

英国の運転免許証でオーストラリアで運転していたことがあります。

スピード違反で検挙されたこともありますが、免許で問題になったことはありません。

シドニーでもサンフランシスコでも言われましたが、免許証そのものは日本語で書かれた免許証であり、日本人が国際免許と呼ぶものはそれを補佐するものであり、免許としての効力はないという趣旨の説明を受けたことがあります。

思い返せば大都市のハーツでレンタカーを借りるときは日本語の免許証しか求められたことありません。


話は戻りますが、全ての都道府県で共通のサービスかわかりませんが、「国際運転免許証の代理人による申請手続き」というサービスもあります。参考まで。

参考URL:http://www.police.pref.mie.jp/info/anzen/02_menk …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hallisさん ご回答ありがとうございました。
いろいろ調べたところ、ご回答のようにアメリカの免許証ならば、特に問題はないようです。
日本の免許は日本語で理解不可、アメリカなら英語で理解可能・・・といった事のようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/03 23:58

もう20年近く前ですが、新婚旅行でオーストラリアへいきました。


アデレードで
「車のほうが観光に便利だよ。」と言われ、
「国際免許がない。」と答えると
「日本の免許はないのか。」
そこで「持ってきている。」と答えると
「それでレンタカーは借りられるよ。」と言われました。
実際、借りられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

latour64さん ご回答ありがとうございました。
20年前ですか・・・
現在も英語表記ならば、OKのようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/04 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!