dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生になって、メイクもしなきゃなと思いマスカラとリップだけしてます。持っているのは、塗る付けまつげというマスカラなんですが、なかなかぱっちりで長いまつげになりません。やはり、アイラインを入れるべきですか?
そして一番の問題は土台が悪いことです…私の顔は決してかわいくありません。額は狭いし、左だけ一重だし団子ッ鼻だし…唯一いいところは、色白な事です。でもそれだけでほんと取り柄がありません。メイクで改善するべき点、左だけアイプチがうまくいく方法があれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

まず ベース作りを覚えましょう。


季節柄 日焼け止め兼用の物が良いでしょう。
クマやシミ跡が気になるなら コンシーラーも忘れずに。
そして フェイスパウダーを乗せて テカリを事前に抑えましょう。
ファンデーションまでは ご使用でないのですよね?
眉は カットして整えるだけで グッと洗練されます。
あと 色白な方は それだけで睫毛が目立ちますから
細く長く カールしないタイプの方が 良いかもしれませんね。
アイラインは 慣れる迄は ↓で 如何でしょう。

マルチペンシルと 綿棒をご用意下さい。
アイライナーとしても 使えるけれど アイデア次第で何とでも
という物で 化粧惑星の 繰り出し式の物が 分かり易いですね。
ドラッグストア等で 探してみて下さい。

使い方は 化粧惑星のペンシル そのままですが、
まず ぐるりと目を囲み 指や綿棒で ぼかすのです。
あまり 広範囲にぼかさず 最初は5mm以内にしてみて下さい。
慣れて参りましたら 目頭だけ白 ですとか
淡いアイシャドウをまぶたに乗せる ですとか 色々 試してみて下さい。

化粧惑星のペンシルは 質感にクセがございまして あまり お勧めではありません。
最初は ラメやパールが入っていない ブラウンや黒で お試し下さいませ。

重要なのは まず 明確なイメージを持つこと、
そして どうすればそのイメージ通りに仕上がるか 考える事です。
人に聞くのが 最も早いのですけれど ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございました!!
一応日焼け止めで肌色のクリーム(?)を、塗っています。それはファンデまではいかないと思いますが、今はファンデのつもりでしています;;
眉も一応整えています。でも抜いていないので、抜いた方がいいですか?;;
化粧惑星でないのか、自分に合うと思ったマルチペンシルを探したいと思います!!
詳しい使い方に、やり方も丁寧に教えていただいてほんとにありがとうございます☆

お礼日時:2006/04/28 21:32

NO.5です。



濃いカラーとは、アイシャドーパレットの中で
1番濃い色という意味で使いました。
もちろん、茶系でOKです。
私も普段は茶系を使っています。
ちなみに一重にはグリーン系が似合うらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度回答していただいて、ありがとうございます!!
茶系を買いたいと思います☆
グリーンも見合うんですね!ちょっと雰囲気を変えたいときに、使いたいと思います♪

お礼日時:2006/05/03 20:18

こんにちは。


ベースなどは皆さんが答えていらっしゃるので、
アイメイクのことを少し・・・参考になれば幸いです。

私は両方の目とも一重です。
目を開けたときにアイシャドウがまぶたから見える位に濃いカラーをのせるようにします。アイシャドウののせ方は、目の際を濃い目にしてグラデーションを作ることで、まばたきした時に見えるアイカラーがとてもキレイに映ります。ただ、境目は必ずぼかしてくださいね。

一重だとアイラインを引いても目を開けたときに見えにくいですが、
黒目の部分をすこし太目に入れると左右の目のバランスが取れると思いますよ。

色々試してアイメイクを楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます!!
雑誌で読んだときに、マスカラは黒でアイシャドウは茶系にするとよいと聞きました。それだと、shou26さんの濃いカラーにはならないのでしょうか??私のイメージとしては、全体にアイラインを引いて軽くぼかすとパッチリになるんじゃないかなと思うんです。まっごちゃごちゃ書いても始まらないので、色々試したいと思います!!
アドバイスありがとうございました☆

お礼日時:2006/05/02 10:10

メイクは覚えると楽しいですよ♪少しずつ雑誌やデパートの化粧品売り場の方に教わるといいと思います。


アイメイクでアドバイスですが、マスカラ下地は使っていますか?今は、ボリュームアップ効果・長さアップ効果といった、まつ毛の悩みに合わせた下地があるので、長さが足りないようでしたら、長さが出る下地で試してみて下さい^^グンと長く仕上がりますよ♪

あと、色白さんなら、ピンクのチークが映えて可愛いと思います♪顔色もよく見えますし、とってもキュートに見えますよ。チークひとつで、すっごく雰囲気が変わりますよ。

土台が無いって、そんなのは関係ありません!!女の人は、メイクや髪型で変身出来ます。頑張って下さいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます!!
私も雑誌とかで色々見るようになりました☆
一応透明マスカラはもっていますが、ボリュームアップ効果の下地マスカラがあるとは知りませんでした!絶対試したいと思います!!
ピンクのチークやってみたいです♪でも色白の不利な点は、冬とか気持ちの変化でほっぺたが赤くなることです…私の場合全体的に赤くなるので、チークを入れてたどうなるのかちょっと不安です…でもっ!せっかく教えていただいたので、試したいと思います☆どう変わるか楽しみです!!
髪型も工夫して頑張りたいと思います!すっごく参考になりました♪

お礼日時:2006/04/28 21:11

私は、両目とも一重で団子鼻なんです。


でもいちおう「色白だね」って言われて、そこだけがとりえ・・・。

だから私は、色白肌を活かしたメイクをしようと心がけてます。
どんな感じのお化粧がしたいのかわからないので、一応自分が目指してる『可愛い系』メイクをかきますね。

日焼け止め→お粉でベース終了。
それから淡いピンク系のチークを、頬骨のあたりにまーるく入れてます。
アイラインをがっつりいれたりアイメイクばっちりしたりすると、一重の場合は逆効果なこともあるので、目はマスカラ(ナチュラルっぽい仕上がりになるやつ)だけです。
それと、リップはグロスでうるうるにしてます。

これだけで、全体的にほんわかした感じになって、目が小さいとか整ってないとかいう細かいつくりのことが目立たなくなります(と信じてお化粧してます)。

参考になれば嬉しいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一重と二重があると面倒ですよ…どっちかだけがよかったです。
まだチークを試した事がないので挑戦してみます!!
マスカラだけで充分なんですね!なんだか意外です。アイラインをばっちり入れると、目が小さくなると聞きましたがほんとなんですね~
私はナチュラルメイクを目指しているので参考になりました☆回答していただきありがとうございました!

お礼日時:2006/04/28 21:19

平日の空いてる時間に、デパートの化粧品売り場へ行って、アテンドにやってもらいましょう。


沢山買わされないように…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!