
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>>
資料には耐圧前メグ値 MΩとあったのでこの場合はメグ値=megohmと考えてOKでしょうか?
---
推測の域を脱しませんが、単位が添えられているので、ほぼ、それで間違い無さそうですね。
日本でも、
・身長160センチ
・豚肉1キロ1200円
・42.195キロを完走
・携帯メールは、6Kまで
・データサイズ2メガ
等々、
文脈で単位が明らかになっていれば、接頭語だけで済ましたりしますよね。
意味についてですが、
私の経験から言いますと、「耐圧」というのは、「降伏現象が起きるか起きないかの境目」の電圧です。
降伏する前の抵抗値、すなわち、絶縁体として見た時の(非常に大きい)抵抗値を指す言葉なんではないでしょうか。
(ちなみに、ネットで「耐圧前」という言葉で検索しても、さっぱり引っかかりませんね。だから質問されているのでしょうが・・・。)
No.1
- 回答日時:
文脈が分からないので自信ないですが、
おそらく
Meg(=Mega)
つまり、「100万」だと思います。
ネットを検索すると、Meg Value というのは、
300 Meg Disk Space
300 Meg Value Hosting Package
Memory help 512 meg PC3200 Value
というように、
ディスクとかメモリーとかの容量を表していますから、これらは明らかに、メガバイトの意味で使われています。
ちなみに、
megohm
は、
日本語でメグオームともメガオームとも言い、
100万オーム(の抵抗値)です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました&文脈がわかりにくくてすみません。資料には耐圧前メグ値 MΩとあったのでこの場合はメグ値=megohmと考えてOKでしょうか?
補足日時:2006/04/28 14:42お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- ノンジャンルトーク 「全部筒抜けなんだっつーの」って 何と訳したらいいでしょうか? 2 2022/07/03 20:12
- その他(言語学・言語) 外国語問題 1 2022/07/21 15:21
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 英語 英語のビジネスライティング添削 1 2022/07/21 23:55
- 高校受験 英語科に行くのはアリかナシか 5 2022/11/01 23:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オシロスコープによる抵抗の電...
-
2つの抵抗の間にある点Aの電圧は?
-
サーミスタから出力される電圧...
-
ホイートストンブリッジの感度
-
ダイオード
-
電気回路の書き換え方がわかり...
-
回路につなぐと抵抗値が変化する
-
四角錐での電気抵抗
-
ファン電圧制御による可変抵抗...
-
写真のような回路のとき、参考...
-
FETについて
-
多回転半固定抵抗の端子処理に...
-
重元素の化合物で電気抵抗率が...
-
可変抵抗器には何故足が3本ある...
-
DCモータの抵抗値
-
電気工学
-
電子工作、まず買い揃えるべき...
-
電気工事士試験の問題で理解で...
-
【物理】 下の参考が何を言って...
-
ACアダプタについて教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つの抵抗の間にある点Aの電圧は?
-
サーミスタから出力される電圧...
-
可変抵抗器には何故足が3本ある...
-
電気回路の書き換え方がわかり...
-
最大電圧5Vのアナログ信号を最...
-
オン抵抗と耐圧
-
CRでの時定数設計方法を教えて...
-
DCモータの抵抗値
-
並列回路において、抵抗Rにおけ...
-
FETについて
-
ファン電圧制御による可変抵抗...
-
高校の電気回路について! 一辺...
-
テブナンの定理 合成抵抗で電...
-
電気工事士試験の問題で理解で...
-
電流計と電圧計
-
ホイートストンブリッジが四端...
-
PECL出力の測定
-
ブリッジ回路の2つの不明な抵抗...
-
ホイートストンブリッジの感度
-
合成抵抗の求めかた
おすすめ情報