アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近は格差社会と言われてます。
頑張った人も怠けた人も同賃金というのは問題だし、
逆にまじめに働いても、収入の少ない人は、
食べるので精一杯というのも問題だと思いますが、
今の日本で、どの程度の格差が適当だと思いますか?

A 回答 (7件)

生涯賃金差がおおよそ1億5千万円程度。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これは正社員とパート・アルバイトとの差ですよね?
今の求人が、アルバイトばかりなのが気になります。

お礼日時:2006/04/29 02:51

>逆にまじめに働いても、収入の少ない人は


これに関しては、真面目か不真面目かいう問題と収入の多さは無関係
だと思いますが・・・。

多く稼ぐ人はソレ相応に努力してる人で、それほど稼がない、あるいは
働かない人もそれで暮らしていけるなら全然問題ないわけで。
格差が付くのは当然であり、今更悩むような問題でもないよなー。というのが
正直な所。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の言うまじめは、職種、雇用形態はともあれ
それなりの時間を働いていると言うことなんですが・・・
今は非正規雇用の人は、子供どころか、家庭を持つのも厳しいらしいんで・・・

お礼日時:2006/04/29 02:57

悪しき平等主義はいけません。



才能ある人間は凡人の数百倍稼いでもいいでしょう。

でもやっぱり納得いかないものもあります。
いくつか例をあげてみます。

1.大病院の跡取りに生まれた院長さんが、毎日毎日障害者のリハビリに少しでも役立とうと頑張ってる福祉の職員の数百倍の収入があるべきでしょうか?

2.なるほど個人の才覚で商売に成功した人間は、それなりの収入を得るべきです。
 しかしたまたま商売が当たった人は、本当に朝から晩まで汗水たらして真面目に働いてる人の数万倍の努力をしてるんでしょうか?

3.柔道界不世出の天才山下泰裕は、引退時貯金が500万だったそうです。
 本当に叶恭子は500万のネックレスをしてていいのでしょうか?

4.特に歌がうまいとか特殊な才能があるわけでもなくただただ「キャラクター」とか言われる才能とやらでテレビに出ている「タレントさん」とかが、一人でもその命を救いたいと、発展途上国で現地の人々と同じものを食って頑張っている医師として働いている人間の数万倍の収入を取ってていいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は、決して平等主義というわけではないですけど、
やや、格差が開き過ぎかとは思ってます。
それにその原因は、運によるとこが大きいような・・・
例えば、親の職業とか・・・

お礼日時:2006/04/29 18:13

格差というか、能力は全て「金」で換算しようとする発送は良くないですね。



無能なら無能なりに社員である以上賃金は払わねばいけません。
有能ならそれなりの「権力」と「責任」がついてきます。

問題はここですね。
能力ある者、無い者の給料が同列である。
ここだけしか見れないのであればダメです。
給料だけではなく「権力」を与えなければいけません。

ただ個人の自由な手腕を振るわすだけの権力を簡単に与えれか?というのがネックなのです。

経営者にとって謀略渦巻く世界に身を置いている以上、人間不信は当たり前なのです。
人間は脆いモノでね。
うまく調節が出来ないんですよ。

みんなが「力」と言う物を理解し分かち合えるのなら越したことはないのですが、大抵の人間が身の丈に合わない「力」を欲す。
そして崩れ廃人となる。

少なくとも低能、無能者には「権力」だけは与えない事が重要でしょう。
多少の食い扶持くらいはくれてやってもいいと思います。
年功序列の欠点は低能に権力を与えたからです。
反対に実力主義や完全歩合制は組織の士気を低下させ、
社員同士の相互不信を招きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は能力のない人でも、家庭を持ち子供を教育させられるぐらいはあっても良いと思うのですが・・・

お礼日時:2006/04/29 18:48

お金が正直幸せに直結するとは思いません。


お金ってナンでしょう?
なくては生きていけないものなんですが、
生活していければ、それなりの幸せを感じるものだとお思います。
沢山お金を持っている人がいて、その人は
そのお金で人のために出来ることは沢山有ります。
それが、ビシネスでも、、
その立場、その立場でやれることをやればいいとおもいます。
お金の価値なんて、国会議員が制度を変えたら、簡単に意味のないものになります。
しかし、その制度の下で自分のもとに
お金を回せる人は、やはり賢い人だと思います。
また、質問者さんがおっしゃる、頑張ったから収入が増えるという社会では自分はないと思います。
それは、どの時代でも、そうだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにお金はすべてではないですが・・・
suugaku135さんはどの程度の格差が理想とお考えかかが
よくわかりませんが・・・

お礼日時:2006/04/29 18:53

No,2ですが・・・



>私の言うまじめは、職種、雇用形態はともあれ
>それなりの時間を働いていると言うことなんですが・・・
繰り返しに成りますが
収入の差は職種の問題で、勤務時間、勤務態度の問題ではないかと(汗
そしてその仕事を続ける事を選んでいる自分の責任ではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
失礼しました。

お礼日時:2006/04/29 13:54

所得税の格差については.


最高税率75%が適切な格差と思います。
現在の税率では金持ちが優遇されスギです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在の格差は行き過ぎという考えですね?
私もそう思います。

お礼日時:2006/04/29 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!