dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最新版がでたみたいなのでiTunesをアップデートしたら
「iTunes (Quick time) のインストールが完了する前に、ウィザードが中断されました。」とでて、再起動したらiTunesが消えてしまいました。Quick timeはちゃんと起動しました。

仕方ないのでインストールしなおそうと思ったら上記の警告がまたでるし、Quicktimeをアンインストールしてもう一回ダウンロードしようと思ったら同じ上記の警告がでます。どうすれば良いのでしょうか?いろいろ試したけどダメでした・・。

できればiTunesに入ってるミュージックリストは消えないでちゃんと起動するようにしたいです。ちなみにiTunesで検索したらミュージックリストはちゃんと残ってました。しかしながらiTunes.exeは見つかりませんでした。

A 回答 (1件)

一応ここ参考にして下さい


http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=9 …
但しOSはWindows ですが・・

>できればiTunesに入ってるミュージックリストは
>消えないでちゃんと起動するようにしたいです
MP3若しくはAACの保存されてる所から
後に、ライブラリにドラッグすれば良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このサイトはすでに参考にさせていただいておりましたが解決できませんでした。ちなみにWindows XPです。

お礼日時:2006/04/29 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!