

高校生の息子2人をもつ、40代なかばの女性です。
以前の息子たちは、買物や食事などに同伴してくれてましたが、最近全然私と外出しなくなりました。
誘っても、いつも返事はノーです。
最近の私は化粧もせず、服装にもまったくこだわらないオバサン状態なので、お世辞にも小綺麗とはいえません。
髪を振り乱して、小言ばかり言ってる口うるさい鬼ババです。
なので、息子達に敬遠されても当然といえば当然ですよね。
そこで質問なのですが・・
綺麗なお母さんは好きですか?
友達に自慢できるような、おしゃれで綺麗な優しいお母さんに変身すれば、一緒に外出してくれるようになるのでしょうか?
それとも母親の身なりや容姿なんて、息子にはまったく興味のないことでしょうか?
外出しなくなったのは、単に思春期になり親と距離を置きたくなったとか、わずらわしくなっただけのことでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高校生の♀ですが、私の母は結構服装などには気を使う方でブランド物も少しは取り入れたり、大切なところに出掛ける前には必ず美容室に行きます。
それが普通だと思っていたので、他の友達のお母さまたちを見ると「うわ、所帯じみてるなぁ。。」と思ってしまったりします。失礼な言い方ですが^^;というわけで、高校生の子供にとって、別に小綺麗にしているかどうかはそこまで重要じゃないにしてもやっぱりどっちかっていったら綺麗にしてるお母さまの方が鼻が高いし、尊敬できる一要素にはなると思います。でも一緒に外出しないのは、それとは別にただそういう年頃なんだと思います。同性の私でも母親と出掛けるのはちょっと億劫だし(特に問い詰められるわけじゃなくても異性関係や私が悩んでいることについて聞かれるのは煩わしいし、母の愚痴を聞くのも嫌なので)どっちかっていうと友達と会った方が楽しいと思ってしまいます。確かにそういう億劫さの裏にはお母さまのことを疎ましく思う気持ちもあるかもしれませんがそれは普通の範囲のことで、決して他のお母さまたちと比べてダメだからとか特にお母さまのことが嫌いになったわけではないと思います。私も基本的には母のことは好きなので…。私ももう少し大人になって余裕ができたら、母とももっとゆったり接してあげられるかなぁと思っているし、きっとその程度の心境の変化だと思います。
No.12
- 回答日時:
こんにちは
私は23歳、弟は21と17です。
21歳の弟は中学入る少し前から両親との外出どころか家族での外出も拒否です。冠婚葬祭のみ出席です。正月なんて親戚一同10年はあってないので冠婚葬祭のときにあれ??ま~。ってビックリされます
下の弟は一時期疎遠にはなってましたが、今は休みがあると父と買い物に行ったり、母と外出したり・・何時も珍しいな~って話してました。
なのでそういう時期なんだと思い息子さんたちがある程度成長されるのを待つしかないと想います
きっともう一段回成長したらまた一緒に外出してくれますよ!
私は4ヶ月の娘がいますが今からお父さん嫌い~って言う時がくるのか旦那とはらはらしてます・・
>きっともう一段階成長したらまた一緒に外出してくれますよ!
そういう時期がくるのを期待して、しっかり子離れしたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
中年の男です。
私の時代にも同じでしたよw。
小学校高学年位からそうでしたかね。
なんというか…、確かにいろいろ「世話を焼かれてうざったい」というのもありますし、母親と一緒に行動するのは「恥ずかしい」んです。勘違いしないで下さいね。母が恥ずかしいんじゃなくて、母と一緒じゃなければ行動できないと思われる自分が恥ずかしいという感覚です。
要は自立心の表れですから、いい事ですよw。「成長したんだなぁ」と思いましょう。
むしろ大きくなっても「お母さんついてきて」と言う方が困りますwww。
ちなみに綺麗かどうかはあんまり関係ありません。そりゃ綺麗にするにこした事はないですけどね。
母としては寂しいでしょうが、そういうもんだと思ってください。ただもちろんまだ子供ですから、成長は認めた上で世話を焼いて上げてください。
その母の愛情が本当に分かるのはもうちょっと先かなw。
No.10
- 回答日時:
私は18の女ですが、母親と出かけるのなんて中学時代から嫌でした。
出かければかならず喧嘩するし、なんか嫌なんですよ。
それに「お母さん」と言わなくなってから随分経ちます。
ましてや息子さんが高校生にもなって、母親と出かける方が異常と思います。
これは語弊があるかもしれませんが、母親と出かけるのが嫌な年頃なんですよ。
母親がそんな事で悩んでいるのはちょっと変かも。
女々しく生きるのはやめたほうがいいですよ。
綺麗だから出かけたいとかじゃなくて、
そういう年頃です。
そんな息子さんと一緒に出かけたいんですか?
No.9
- 回答日時:
現在大学1年の♂です。
小学生の時は結構一緒に買い物行ったりしましたが、
中学に上がって歳を重ねるにつれ、敬遠するようになりました。
「親と一緒は恥ずかしい」という理由です。
自分の場合小さい頃から父親がいないので、
母親っ子でずっと育ってきました。
あの当時は「マザコンには見られたくない」という気持ちでした。
今は母親もいなくなりましたが、叔母などと出かけても、
やはり親でも親戚でも、外様から見て母親っぽく見える人と歩くのは気が引けます。
叔父系、いとこ系はなんともないんですけどね。
あまり干渉し過ぎると逆に煩わしく感じてしまうので、
親離れが始まったと思って今は少し我慢してみてください。
いずれ将来親孝行してくれる時が来ますから。
高校生の男ってそういうもんですよ(笑)
息子の年齢に近い方からの回答なので、とても参考になりました。
>「親と一緒は恥ずかしい」
>あまり干渉し過ぎると逆に煩わしく感じてしまうので
そのとおりですよね。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
42歳、自他ともに認める(?)きれいなお母さんです。
この歳になってもナンパされる事もあります(笑)
高校生の息子と中学生の娘がいます。
娘は一緒に洋服を買いに行ったりカフェに行ったりと女同士の付き合いになっていますが、
息子はどんなに誘っても返事はNO!!
当たり前の事だと思っています。
思春期まっただ中の男子が母親とじゃなぁ・・・って思いますよ。
キレイなお母さんだろうとそうじゃなかろうとそろそろ親がうっとおしくなってくるもんです。
そう言うもんです。
いつかもっと年齢を重ねた時に今度は息子から誘ってきますよ。
「お袋、ご飯でも行かない??」ってね。
息子は息子、あなたはあなた。
あなたはあなたで自身を磨き、その時の為にキレイなお母さんであるよう努力しましょ(^^)

No.7
- 回答日時:
買物について。
ひとりでは、もてないほどの量を買うので手伝って欲しいなど理由があれば、手伝ってくれるとおもいますが。
必要もないのついていくのは、自分の場合ビミョーですね。
「親がいないと、お店にもこれない人間なのか」
「どこにいくにも親といっしょなのか」
などの恥みたいなものを感じてしまいますね。
車を運転するのは、親で、
買物を選ぶのも親、
清算するのも親ですから、
子供はついていってもせいぜい出来るのは、
荷物運び。
高校生にもなって子ども扱いは ちょっとつらいです。
こどもだからしょうがないといっては それまでですが。
No.5
- 回答日時:
高校生になってきたらそろそろ母親とは一緒に外出したくなくなってくる時期じゃないでしょうか?
私は女ですのでまた違うかもしれませんが、高校生のころは父が授業参観に来るのがとてもいやでした。でも今はとても仲良しです。
たしかにキレイなお母さんは女の私でも自慢になるし嬉しいですが、外見ばかりではありませんよ。自分の母親っていうのは一人ですもんね。思春期になると距離をおく時期になります。男の子は結構みんな性格がやさしくて、母親思いの子が多いですよね。だからまた仲良くなるとおもいますよ。
このような心配をしているあなたのようなお母さんなら子供さんはとても優しい子だとおもいます☆深刻に悩みすぎないようがんばってくださいね!
確かに自分の高校生当時を振り返ってみると、親との外出は億劫でした。
特に父親に関しては、cutehermitさんと同じ感情でした。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 嫁からの嫌味と思われたかな…? 学歴について。 40代夫婦、小さい息子がいます。 私の両親は他界して 9 2023/07/21 00:36
- 子育て 中1息子、学校以外で友達と遊びません コロナ前はよく遊びに行ったり来たりしていましたが、コロナで自粛 5 2022/04/26 13:30
- 子供 思春期の子育て、親へのマウントについて 5 2022/05/26 13:22
- 父親・母親 母に対して本当に最近イライラしてやばいです。母が毎日の様に私を愚痴ってきてずっと不満げでいます。18 5 2022/04/28 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 私は57歳 17歳の中卒 高校になじまず退学 今は新聞配達や広告整理やらでよく働いてます 私の親戚一 7 2023/06/25 15:47
- 学校 自分の容姿が気になる 学校に行きたくない 5 2023/01/05 00:05
- その他(教育・科学・学問) 大学進学 親の嫌がらせ 2 2022/10/01 18:05
- 子供 大学生になった娘との関係修復 5 2022/06/22 12:32
- 子育て 託児所扱い?? 4 2023/02/15 12:50
- 父親・母親 母について 6 2023/07/27 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母親と高校生になる息子のスキンシップ
父親・母親
-
最低な母親です 高校生の息子がおります 息子の友達に 好意をいだいてしまいました もちろん 気持ちだ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
高校生男子です。母がほんとに意味分かりません。質問ではないですが、聞いてほしいです。 母は毎日ご飯も
父親・母親
-
-
4
近親相姦での母親についてです。 高校生の息子とその母親がどのレベルまでしたら近親相姦になるのですか?
父親・母親
-
5
母親に欲情?
父親・母親
-
6
息子と妻の異常な関係
父親・母親
-
7
母親をハグしたいです 僕は男子高校生です なぜ母親を抱きしめたいかと言うと最近になって甘えたくなった
父親・母親
-
8
母親に惚れてしまいました
父親・母親
-
9
母親と息子の近親相姦ってどのくらいの 割合であるんですか?? あと近親相姦で1番多いパターンは どれ
その他(家族・家庭)
-
10
母に恋愛感情を持つようになり関係を持ちました。これでよかったのか迷っています。
出会い・合コン
-
11
高校生の息子の性行為について
失恋・別れ
-
12
12歳の息子はもう大人ですか?
父親・母親
-
13
息子の友達との関係に戸惑う母です!
親戚
-
14
30代、40代の主婦と抱き合ってキスをしている中高校生って、ババコンですか?それともタダでやらせたく
カップル・彼氏・彼女
-
15
母親とエッチがしたことのある人って 日本ではどのくらいいるんですかね?? あと母親のみなさんはどこま
父親・母親
-
16
友達のお母さん
その他(恋愛相談)
-
17
息子と祖母の困った状況について
父親・母親
-
18
息子と同い年の彼からプロポーズされました
片思い・告白
-
19
母親への欲情について
認知障害・認知症
-
20
熟年のセックス。
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母親に惚れてしまいました
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
両親が離婚して、父子家庭で育...
-
謝っても許してもらえない
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親がセックスしてるのを見ちゃ...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
風邪をひいている子供を置いて...
-
自分の行き先は親に言うものか
-
父親が好きすぎる娘3人のことで...
-
母親に彼氏ができて悩んでいます
-
男子高校生の母です。
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
息子からセックスについて相談...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
彼女を内緒で家に連れ込んでた...
-
母親との関係について
-
両親を亡くしました。後悔で無...
おすすめ情報