dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

80~90のサイズのベビー服の価格なんですが、

ブラウス(襟に軽いレース飾り)3000円

エプロンドレス&パンツ&Tシャツ3点セット 6500円

キャミ風ワンピ&パンツ(レース飾りが多い) 12000円

ブラウス&パンツ&スモック(飾りアップリケ付き)3点セット 7200円

これぐらいは平均的なのですか?
(有名高級ブランド扱いではないですが、一応、知ってる人は知ってるメーカーのようですので、ノーブランドものでもないようです)

A 回答 (7件)

3点セット6500円は1点ずつに換算すると2000円前後くらい、ということになりますよね。


それだと妥当かな、と思いました。
フリルついてたりするとけっこう高いものが多いので、この3点はなかなかお買い得じゃないでしょうか。

キャミワンピ&パンツの12000円は高いなあと感じました。レースが多いのと、デザインがきっとかわいいのだと思うので、値段としては仕方ないのかもしれませんが、普段着に買うにはちょっと勇気いります^^

子ども服はブランドやデザインによってものすごく値段の差が出るので一概には言えませんが、「ある程度はお金かけてもいいわ!」とお考えでしたら、これらの値段は家計もそんなに圧迫しない程度だと思います。(枚数買ったらわかりませんが^^)

お金かけてる人はそれこそTシャツ1枚に何千円も出しますし、かけない人はお下がりやフリマ、新品買っても1000円まで!なんてこともよくあります。

ちなみに私は高いものから安いものまでいろいろ派です。
ユニクロや赤ちゃんホンポのも買うし、バーバリーやラルフもあり、といった感じですが、枚数も欲しいので普段ちょこちょこ買うのはTシャツやパンツで3000円くらいまでが目安です。(イメージとしてはGAPくらいな感じ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
参考になるご回答をありがとうございます。1枚ずつに換算するとわかりやすいですね。そう考えると、6500円のセットは、エプロンドレスにレースやリボン飾りもついていたので仰るようにお買い得な価格かもしれないですね。12000円のはレースが多くとびきり可愛かったのです。
お値段については、皆さんのご回答から、平均というより、捉え方としてそれぞれだということがわかりました。

お礼日時:2006/05/10 17:38

ベビー服も大人の服もピンからキリまでです。


私は自分が服にお金を掛けないので、子供も同じです。
visky9jakさんが、自分の服を買うとして、そのぐらいの金額だったら、妥当なんじゃないですか?
親がいい服着てたら、子供に変な格好させられないし、
親子のバランスじゃないですかね。
ちなみに私はもっぱら「しまむら」で、子供は「西松屋」です。
レースつきのブラウスでも10分の1でありましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、ベビー服も大人服と同じようにピンキリのようですね。
ただ、自分(といいますか、大人)の洋服として、3点セットが6500円、デザイン豪華なワンピ12000円ならかなり安いと思えますが、すぐに成長を遂げてしまうごく短期間用のベビー服の場合、この程度は平均なのかどうかとふと思いました。自分は、洋服10年着ますから(笑
「しまむら」は知りませんでしたので調べてみたいと思います。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/10 17:52

臨月で、今まさにベビー服を準備中の主婦です。


上記のお値段ですと、まぁ平均的かな?という印象を受けます。
赤ちゃん本舗や、一般的な大型スーパーのベビー服売り場でしたら、もっとお手頃のものありますし、デパートなどで購入すれば、もっと高額なものが中心になります。
>一応、知ってる人は知ってるメーカー
というと、ミキハウスやファミリアあたりのものでしょうか?それだと、そのお値段なら安いなーという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これまで触れることの無かった分野なので参考になります。
私自身がいろいろ見て回って比較すればいいんですが、何ぶん体調の加減で今はなかなかできないので皆さんのご意見が参考になります。

ミキ、ファミほど知れているものではないと思います、私は初めて知ったメーカーでした。メーカー名でオークションを調べたらユーズドが1ページほど出ていました。
回答者様は臨月でいらっしゃるのですね。母子とも無事のご出産を心よりお祈り申し上げます。

お礼日時:2006/05/03 18:26

おはようございます。



>これぐらいは平均的なのですか?
平均的というより、国内メーカーの比較的お安いブランドの感じがします。
ブランド商品取扱店なら、「お手頃ですよ~」とお勧めする価格帯だと思います。

これが1点に付き、1000~2000円UPしますと、国内メーカーでも高級ブランドに近くなると思います。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これまで触れることの無かった分野なので参考になります。
お手頃価格なんですね。

お礼日時:2006/05/03 16:36

御提示の金額は多少高めの印象を受けました。


ウチは、主にリサイクルや西松屋やユニクロで済ませているものですから(笑)
それでもたまには奮発して、GAPやMOUJONJONやDPAMなども買っています。
ファミリアやMIKIHOUSEはカワイイのです少々お高いので・・・。
>キャミ風ワンピ&パンツ(レース飾りが多い) 12000円
なんてとても手が出ませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これまで触れることの無かった分野なので参考になります。
ユニクロもベビー服があるんですね、知りませんでした。

お礼日時:2006/05/03 16:21

かつて コンビメールショップのコールセンターで 働いておりました。



少し高いと思います。
ですから 私が 貴女様の立場でしたら
まず 素材の質や 縫製の丁寧さを吟味した上で 納得してから買います。

一応 コンビミニのURL 紹介致します。

参考URL:http://www.combi.co.jp/combimini/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これまで触れることの無かった分野なので参考になります。
URLは写真が見られてとても参考になりました。

お礼日時:2006/05/03 16:14

普通だと思います。


ベビー服って安くないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2006/05/03 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!