プロが教えるわが家の防犯対策術!

友人に対し、不信感を抱いています。
その友人は「あまのじゃく」な所があるようで、

私「これ面白い」 友人「面白くないな」
私「これ良いな」 友人「そうか~?いまいち…」

このようなリアクションが多数です。
何も自分が良いと言った事、全てに賛同しろとは
思いません。人には人の感性があるわけですから…。
私が間違っていれば、それを指摘して欲しいと思います。
しかし、頻繁にこうだと嫌気が差します。

他にも人の話はあまり聞かないのに、
自分の話(苦労話等)は良くしたり…。
他にも、私があまり関心のない事を一方的に話続けて、
関心がない事を伝えても、次に会う時にまた同じ事を話したり…。
友人は、家庭的な事情があってストレスが溜まっている
という事もあるかも知れませんが、それを言い訳に
したとしても私には不快です。

しかし、友人が一方的に悪いとは思えないんです。
何故かと言うと自分も同じような事をしていたんじゃないか?
と思うからです。
そう思うと、これらの事を指摘しづらくなってしまいます。

このような状況に対し、どうすれば良いのか悩んでいます。
アドバイスがありましたら、お願い致します。

A 回答 (3件)

 うーーーん、お悩みのようですね。

どうしましょうか? 
 天邪鬼な性格と分かって付き合えば良いのかな?彼の行動が周囲に不快感を与えれば、彼が孤立するだけですからね。
 注意しても聞き流してしまうのではないでしょうか?
 自己顕示欲が強い方なのかもしれませんね。『自分を認めて欲しい』という気持ちばかりが先行して、周囲の雰囲気を読めないのでしょうかね。
 常に彼を『ヨイショ!』して上げてあげても面白いかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fallen_angelさん、ご意見ありがとうございます。
↑のadaypajimyさんのお礼にも書いたのですが、
一度何気なく「自分の周りに天邪鬼な奴がいて・・・」
と話題にして見ようと思いました。

お礼日時:2006/05/03 21:46

消極的だったり、


批判的だったり、
自分勝手だったり…
そういうのは自覚がない部分が多い人は結構います。

「ああ、こういう人なんだ」と、
客観的に捉えるしかないと思います。

私自身にも天邪鬼にあてはまるんですけど、
なんだか、
ひとたび暴走するととまらないんですよね。
気分が悪いと、
批判的になったり…

誰でも少なからずある部分だと思いますし、
なんだか話が矛盾したりする時もありますが、
「天邪鬼」であるならば…
内心にもっと違う心があることを感じているんですよね?

ということは、
一つ一つの言動よりも、
心の裏側(本心)をもっと見るように心掛けて、
あげる余裕を持つことじゃないでしょうかね。

まぁ、
天邪鬼は基本的に回りにいると疲れると思いますが、
あと何か出来る事があるとすれば…
なにかうまい具体例をあげて、
自覚させてやるといいと思います。

「これ面白い!」と言ったら、友人が口を出す前に真似して「詰まらない」と言ってみるとか、突っ込み方や接し方のバリエーションを増やしてみて、その人の性格を楽しんでやればいいのでは

…ああ、こういうことしたくなるのが、私の自己中部分でもあるかもしれませんが…友人が不快にならない程度に逆に手玉にとってみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

adaypajimyさん、ご意見ありがとうございます。
この記事を書いてから考えたのですが、
一度何気なく「自分の周りに天邪鬼な奴がいて・・・」
と話題にして見ようと思いました。

お礼日時:2006/05/03 21:45

 こんにちは。

自分の周りには、そんなに天邪鬼な人はいないんですけど、アドバイスを書いてみます。
 例えば、友人が関心のない話を延々としてくるときは、少々強引ですが、「あぁ~、それで結論は?」みたいな質問します。そして、相手の返答しだいで「そうなんだ。」もしくは「あぁ~、なるほどね。」みたいなことを返してその話題を強制終了します。一応、話を聞いてるように聞こえます。ここで、自分の意見を言うと相手もなんか、またそのことについて話してくると思うので、あえて言いません。
 こんな感じで、関心の無い話題の時はこちらから結論を急がせる質問してペースを握って手早く終わらせるというのはどうでしょうかね?
 ちなみ、自分がつまらない話をしてしまったな、思ったときは「結局、○○ってことなんだけどさ。」と、結論を言ってしまって自分から話を短く切って気を使うのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

steadさん、アドバイスありがとうございます。
友人の事もそうですが、結論を先に言ってしまうというのは自分にとって参考になりました!

お礼日時:2006/05/05 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!