プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。最近、披露宴などで席札ボトル(ボトルに出席者の名前を彫刻する)などありますよね。ガラス彫刻の工房などで製作工程上ラベルなどすべて剥がして彫刻するみたいなのですが、酒類販売で問題ありますか?
(1)例えば酒は客が個人で酒を購入し、工房で彫刻して引き出物として取り扱う場合
(2)席札などでなく、工房がボトルを仕入れ(酒類販売の免許なし)、ボトルにオリジナルデザインを彫刻して(業務提携や販売委託した)居酒屋やギフトショップなどで販売する場合
それぞれどのような問題や対策(必要な手続きなど)がありますか?
また私はガラス彫刻工房での起業を考えています。その際、酒類販売の免許は持っておいたほうがいいですか?先日、大手代理店での起業説明にて質問したのですが、「私達の業務は彫刻することなので問題ない」と回答されました。また、ある工房経営者に聞いたところ「何か言われれば知らなかったと・・・」とウヤムヤな回答で納得できなかったので質問致しました。

A 回答 (1件)

直接のお答えではなくて申し訳ないのですが、質問者さんのお悩みの通り、量り売りはいいのか、店独自でブレンドして売るのはいいのか、酒造免許(現実的ではないですが)になるのか、酒販免許になるのか、そもそも禁止なのか、などなど、アイデアは出てもお酒の販売っていろいろなルールがあるので困りものですよね。


ここで回答を受け取ってもそれが間違いと言う可能性も十分にあるので、質問者さんのお住まいの近所にある税務署にお問い合わせされるのがよろしいと思います。

参考URL:http://www.nta.go.jp/category/link/link.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なご回答ありがとうございます。一度問い合わせてみることにします。

お礼日時:2006/05/03 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!