重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを立ち上げて何も動作をしていないのに(何処もクリックしていないのに)クリックした時の「カチッ」と言う音が立て続けに3回4回と鳴ります。暫くすると止みます。それで、勝手にページが飛んでしまうとか、そういうことはないのですが、ここ最近多いのです。これはどうして鳴ってしまうのでしょうか?
このままにしておいて問題や心配はないでしょうか?スパイウェアとかそういった類の仕業?

A 回答 (1件)

スパイウェアの心配をしているのであれば、次のサイトに書かれている手順を試してください。


スパイウェア以外の問題についても確認できます。

アダルトサイト被害対策の部屋 被害対策
http://www.higaitaisaku.com/menu1.html

何も出てこなければ、他の問題があるのでパソコンメーカーのサポートページを見てください。

また、不正なアクセスされている可能性を心配するのであれば、ルータの使用を考えてください。
ルータを使用しているのであれば、ドライバの更新がないか確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!