
当方の車はアメ車のダッジバンです。昨年コストダウンを考慮して8ナンバー(キャンピング車)から1ナンバーへショップ通して構造変更しました。
貨物車のデメリットを踏まえたうえでの変更でしたが大きなメリットは自動車税くらいなもので、高速の1.2倍の料金は遠出するのにためらいを感じます…。
質問なんですが、8ナンバーのときは前から2.2.3の7人乗りで、構造変更のときに多めに定員をとりたいと希望して6名乗車にしてもらいました。セカンドキャプテンシートを外し4名座れるベンチシートを取り付けて車検を取ったらしいです(前2後4名)。今はキャプテンシートを戻して4人乗り状態になってます(常時6人分座れる所がなければいけない?のですよね…)。
車検を頼んでるショップではそのセカンドシートの脱着作業に3~4万かかる見積もりで…それでは自動車税のメリットがない…(横に4人座れるシートの調達代etcかな)。
ということで自分である程度なんとかしようと思いました。
前に使っていたサードシートをセカンドに持ってきて(幅150cmなので4名は不可?!らしい…)フロントの真ん中にはアストロなどのセンターシートでも取り付けできないかと思いましたが提案、注意事項、1ナンバーの要件などアドバイスいただけたらと思います。
シートベルトは各人分必要ですよね?シートの取り付けにはきまりはありますか?3人座ってぐらつかないとか強度が弱そうとか…。四人掛けシートの自作も考えてますが…難しいでしょうか…
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
以前、アストロコンバージョンを商用登録しようとして調べた事があります。フロント三名、セカンド三名がベストだとおもいます。ただ、アストロ用のセンターシートはシートベルトを後付けする必要が有ったような気がします。検査の際、シートレールとシートベルトの取り付け状態をチェックされる事がありますが、強度計算書は要らないみたいです。先の回答にありましたが、車検時の定員よりも少ないシート数で走行しても、人を乗せていなければ切符を切られることはありません。これについては陸事の担当者に明確な回答を頂いております。10年ほど前に、公認車検の車の整備をしていましたが、地域と検査官によって対応がずいぶん違います。管轄の陸事に問い合わせると詳しく教えてくれるので、教えてgooよりも間違いないです。必要条件も全て教えてくれますよ。
No.1
- 回答日時:
現状と、どうしたいのかが今ひとつ把握できないのですが、そのまま4座での車検は有り得ないのでしょうか?
車検の時だけシートを増やして6人等にしたところで、シートが4つでしたら実際4人しか乗れないでしょうしその状態で6人とか乗っていて検問にでも引っ掛かれば切符切られるのが落ちだと思うのですが・・・。
回答ありがとうございました。自分でも質問の主旨がよくわからなくなってると思いました…。調べたら車検時の定員の減員というのを簡単にできると知り、とりあえずセカンドにサードベンチを持ってきて5人乗車にしてみます。大家族でないので多目の定員は不必要でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園バスに大人が乗れるのか?
-
座席シートに墨がついてしまい...
-
RB1オデッセイのシートはフ...
-
構造変更後の定員オーバー時の...
-
マーチ後部座席真ん中のシート...
-
運転席8ウェイパワーシート
-
グランビアのセカンドシートの...
-
ミラジーノ(L650S)の後部座席の...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
タイヤの引きずり
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
3Dプリンター 車のフロントバン...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
ペーパードライバー講習に行こ...
-
ブレーキ時に一瞬加速する感じ...
-
【長距離トラック運転手さんに...
-
トヨタ ハリヤーの運転席の座面...
-
レザーシートのへこみを消すには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園バスに大人が乗れるのか?
-
吸盤で固定したカーナビがすぐ...
-
運転席8ウェイパワーシート
-
エミレーツ Boeing 777-300ER...
-
カーシートを送りたい
-
ダッシュボードを外した状態は...
-
RB1オデッセイのシートはフ...
-
ミラジーノ(L650S)の後部座席の...
-
サンルーフを閉め忘れて雨が降...
-
ミラのリアシートが取り外し方法
-
初期プレマシーに26インチ自...
-
座席シートに墨がついてしまい...
-
飛行機で緊急事態が起きたとき
-
50型プリウスのラゲッジシート...
-
キャプテンシートとベンチシー...
-
トヨタIQに乗っています。 シー...
-
タバコの焦げ跡
-
車の座席の上に魚の汁をぶちま...
-
後部座席のシートが倒せない
-
快速電車って乗車券の他には、...
おすすめ情報