
こんにちは。
先月東京に引っ越してきました。
今は都内で友達と一緒に住んでいます。
前の仕事が忙しすぎて精神的にも肉体的にも疲れてしまって、少しの間は休憩しようと思っていて、現在無職です。
しばらくしたら(資格を持っているのでそれを生かした)バイトでもはじめようかな!と思っています。
今は貯金を切り崩して生活しているのですが、
せっかく時間がたっぷりあるのに、
今度はお金がなく(^^;
せっかくの東京暮らしなのに生活が楽しめません。
ルームシェアしている友人も昼間は仕事だし、
無職でお金をあまりかけずに楽しむことって東京では可能ですか?
田舎ではドライブしたり、友達と遊んだり、家族と話したりできたのに、都内でまだ友達もいないし、車もないし、田舎の暮らしと都会の暮らしでは、かってが違うので戸惑ってしまいました。
地域でやっているイベントを探したり(今週はタイフェスティバルにいこうとおもってます^^)無料でやっているライブを見に行ったりしてみたいのですが、みなさんはどういうところから情報を収集しているのか、教えてください^^
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私も最近までしたが住んで居ましたが
馴染みづらいというのはありますよね。
せっかくの東京!なのに楽しめないというのは
痛いほど分かります。。。
やっぱり一番は近くを散歩、もしくはドライブでも
してみるのはいかがでしょうか?
買い物でも構いませんがやはりその場所に慣れると
いうのが何よりも大事ですよね。
私もその方法ですぐに慣れて楽しむことが出来ましたよ。期間は短かったですが。。。
質問者様も是非お試しください。

No.11
- 回答日時:
いやあ~都会好きだけど、田舎に戻った私としては羨ましい限りです!!
ぜひその環境を有効活用して頂きたいものです♪
私がミーハーなのでミーハーではない場合あれかもですが、テレビ観覧とかラジオ収録の観覧とかいかがですか?ただでいけるし、街ブラブラすてると、今日観覧者が足りないなんて声をかけられることもありますよ☆
あと、東京はいろんな撮影が行われるので、ドラマの撮影場所をみにいったりとか☆
東京はしょっちゅういろんなイベントが行われてるので飽きないと思いますよ~~(^o^)
No.10
- 回答日時:
東京には20年以上住んでいました。
あなたが何をもって楽しいと感じる人なのかが分からないので、直接の回答にはなっていませんが、参考になればと思いまして。
東京は、何か目的があって、お金に余裕があれば有意義でかつ楽しい街です。
地方では得られない環境、物があります。
そうでなければ、地方暮らしのほうが遥かに良いです。
物価は安いし、落ち着けるし。
それにネットであれば都会も地方も変わりません。
あなたは、東京に何を求めていますか?
私であれば。
秋葉原の電気街を回れば、一日面白く過ごせます。
神田の古本屋巡りも掘り出し物があるかも知れない。
銀座のデパートでウィンドウショッピングもいい。
築地市場を見学して、一般客相手の店で新鮮な素材を買って帰っておいしいものでも作ってもいいです。
でも、どれもあなたにとってはちっとも面白くないかも知れない。

No.9
- 回答日時:
私は東京は大嫌いですね 東京って 都会みたいっていうけど 9割がた 地方出身の人間だし。
電車は込む 道はせまい 景色は悪い 空気は悪い 東京よりは 少し 足を伸ばして 横浜や幕張 大宮などの方が ぜんぜん いいと思います 私も 仕事が東京でしたので 赤羽に住んでしましたが 人人で嫌で 浦和に住んでいます。No.7
- 回答日時:
街歩き、がほかの大都市にはない楽しみです。
組み合わせの最強の交通手段は都バスです。
山手線の内側はつい地下鉄を使ってしまうので、普段行かない駅とか駅から離れているところなどはどうなっているのか知らない人が多いのですが、じっさいはけっこう歩いて次の次の駅くらいまでは行けます。
バスで移動すると街の雰囲気が良くわかります。
都バス一日乗車券を500円で買うと、かなりいろいろなところへ行けて楽しいですよ。
あとはひとつの街をじっくりと知ることも肝心ですね。
池袋でも上野でも原宿でも、自分の行きやすいところでもいいし、興味を引くものがいくつかあるところでもいいです。
たとえば池袋ならパルコを上から下まで覗いてみて、次回はサンシャインシティ、といったようにひとつのエリアでも表面だけ見てしまうのではなくて、じっくり知るとそれだけ楽しみ方も増えてくると思います。
No.6
- 回答日時:
>mixiばっかりやってしまっています^^;
コミュは活用されてますか?
興味のある分野や、地域のコミュに入っておくと効率良く情報収集できると思いますよ。
(既にやられているのでしたら御容赦ください。)
あと、まちBBSという掲示板も細かい情報が出てくるのでチェックしてみると良いかと思います。
http://tokyo.machi.to/tokyo/
代表的な無料動画サイトのリンクも貼っておきますね。
http://www.gyao.jp/
http://streaming.yahoo.co.jp/
http://broadband.biglobe.ne.jp/
No.5
- 回答日時:
東京には新宿御苑、代々木公園や明治神宮といった、とても大きな公園(や神社)があり、散歩するには最高です。
新宿御苑には入園料300円かかりますが、他は無料です。地方では周囲に自然があるため、わざわざ自然を楽しむための大きな公園を作ったりしないという話もありますので、大きな公園で自然を楽しむのは東京ならではですね。
情報収集はインターネット以外にも、大きな本屋さんに出かけることがよくあります。池袋のジュンク堂などは日本一の床面積(数年前)を誇り、買う前に座って読むことができますので、雑誌などを読むにも最適です。
No.4
- 回答日時:
散歩なんかどうですか?
私なんて暇な時は良く笹塚から上野まで歩きました。
防衛庁や武道館など名前は知ってるけど見た事無い物が多くとても楽しめました。
一番すごいなーと思ったのは、上野にある子供図書館でした。子供図書館の建物なんかかっこいいですし、歩いてみると意外な発見があって面白いですよー
ネットなどで下調べして行くともっと楽しいかも、昼食場所なんかをきめ中間地点にすると楽ですよ。
帰りはいつも電車でしたけど…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 将来について。 現在21歳、田舎の大手運送会社で正社員の事務をしています。 現在の仕事は有難いことに 4 2023/05/05 17:32
- その他(家族・家庭) 親から自立できず、自信を取り戻せなかった 大学4年生です 都内の大学に行きましたが東京の環境よりも実 1 2022/06/21 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 人生何も楽しくない23歳男です。 地方の大学を卒業と同時に就職で憧れの東京に上京しました。だけど現実 7 2022/11/09 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- その他(悩み相談・人生相談) 都会に戻りたい。 23歳男です。長文失礼致します。 地元の大学を卒業と同時に東京で就職をしました。が 3 2022/11/12 00:03
- 会社・職場 相談です。 遠距離していた彼と年内に結婚する為、 転勤希望をだし同棲を始めました! 地元は田舎で今ま 3 2022/07/13 08:33
- 引越し・部屋探し フルリモートで働く際に、田舎の実家に帰るか、会社のある東京に行くかどちらを選びますか? 2 2022/04/09 18:51
- その他(社会・学校・職場) 一人暮らし 母に会いたいです 6 2022/09/26 09:26
- 就職 24卒の大学生です。 就職活動中なのですが、就職先を地元にするか関東にするかいまだに迷っています。 3 2023/07/02 01:11
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数字のつく東京の地名
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
浅草~羽田空港間のおすすめス...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
根津駅から上野駅まで
-
靖国神社→皇居→国会議事堂まで...
-
60代夫婦のための粋な東京見...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京での常識、マナーについて
-
東京旅行。銀座・日本橋、敷居...
-
東京23区で自然が豊かなところ
-
鳩がたくさんいる場所を探して...
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
愛媛県に住むっていう気持ちは...
-
東京都八王子市、府中市など、...
-
東京で、日本刀の多い美術館など
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
数字のつく東京の地名
-
根津駅から上野駅まで
-
成田機埸出市區
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
大田区小林町とは?
-
首都圏近郊といえば
-
東京に1人で行く。不安です。
-
高1で一人で東京
おすすめ情報