
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一度やったことがありますが、結構難しいです。
熱風を吹き付けて、溶接するものと溶接棒を溶かし、接合していきます。
鉄やアルミと違って、塩ビは溶けても粘度が非常に高く、動きが遅いので初めてやっても、とんでもない失敗はないのですが、結局着いていなかった・・・てな事はよくあります(笑)
機械はフジインパルスという会社で扱っているようです。
たぶん、直接販売はしてくれないと思いますので、同社に商社を紹介してもらいましょう。
でも、パイプ同士なら、塩ビ用接着剤で十分なような気もします。
参考URL:http://www.fujiimpulse.co.jp/fi/com/products/ind …
この回答への補足
ありがとうございます。ネットで探してみたのですが探しかたが悪く見つかりませんでした。URLを教えていただいてありがとうございます。
1番目の方の補足にかきましたような使い方でつなげるのですが、接着剤でつけたときの強度等についてInaken11様の見解をお教えいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
多分、日曜大工材料店で揃うと思いますが、
・塩ビ溶接用の塩ビ棒(かなり細い)
・溶接用の熱風機(ヘアードライヤー型)
を購入。その際、店員さんにコツを教わって下さい。何人かの方の
ご指摘通りうまく、きれいに、は難しいです。接着剤の方が簡単です・・・一回り大きい塩ビ管を買って継ぐという手段は使えませんか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
初めまして。溶接にこだわる必要はありますか?結構難しいです。
接着でしたら簡単なのですがどうでしょうか・・・。
免許はもちろんいりませんがきれいにやろうとすると熟練が必要ですね。
もし差し支えなければどんな所にどんな風につけたいか補足いただけると
ありがたいです。
会社の仕入先に樹脂の加工屋さんがありますから聞いてみます。
それでは。
この回答への補足
早速のご解答ありがとうございます。補足くさせていただきます。
>どんなところにどんな風に・・・
呼び径13の45°エルボ継手とチース継手をつらつらで(面と面で)くっつけたいのです。
\_ _||
\_0 ←→ 0_ |
|| こんな感じです。
本当は呼び径13の45°Y型継手が有れば良いのですが、見つからなかったので作ってしまおうと思っています。単管を使って2つを差し込むと、(1)水流の関係で調子が悪いのと、(2)接着剤だと45エルボの方に少し荷重がかかること、(3)屋外に露出するので劣化による損傷が心配なこと、により溶接のほうがいいかなとおもったのです。接着剤で大丈夫そうであればその旨お教えいただけいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 親父の 家のトイレの外側に 着いてる、塩ビ管パイプは 4m位の灰色のパイプは、カインズ ホ—ムとかで 4 2022/06/11 06:19
- リフォーム・リノベーション 塩ビ板(PVC板)の硬さについて、メーカーによって違いはありますか? 3 2022/06/08 14:42
- 運輸業・郵便業 塩ビ管パイプを2トン車で 工場から問屋まで、一日 二、三件配達するバイトの 仕事やるとか話してたけど 3 2022/06/05 16:44
- 運輸業・郵便業 塩ビ管パイプの2t車の 工場から問屋一日2.3件の仕事 パイプ2.mか4mとか配達は 仕事的に かな 2 2022/06/08 06:47
- 電気・ガス・水道 キッチン排水口呼び30接続方法 4 2022/06/18 13:20
- リフォーム・リノベーション 住宅資材の塩ビ管 2mとか4mて 結構 重さあるのですか? 塩ビ管て、筒状のやつですよね? トイレと 4 2022/06/05 15:28
- 電気・ガス・水道 錆びた水道管 お世話になっております。 1年前からリフォーム済中古住宅に住み始めました。 散水栓ボッ 2 2023/04/22 11:52
- リフォーム・リノベーション 横引排水口 排水接続方法 1 2022/05/24 16:53
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- DIY・エクステリア 塩ビパイプ接続方法 4 2023/05/21 05:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒートガンの温度はなんどぐらいがちょうどいいですか こげないていどでた
工学
-
HI、HT、TS、DV継手 これって何の略か分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
塩ビ溶接のヒートガンについて
DIY・エクステリア
-
-
4
許容荷重
DIY・エクステリア
-
5
モーターが焼損しているかどうか調べる方法
その他(自然科学)
-
6
下水管に穴を開けたい!
DIY・エクステリア
-
7
塩ビパイプを継手を使わず、パイプ同士で接着するにはグルーガンでできますか?ホットガン?
電気・ガス・水道業
-
8
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピッチ溶接の寸法について
-
溶接部のガス抜きについて
-
裏波溶接と完全溶け込み溶接の違い
-
フランジの穴周りの呼び名は、...
-
塩ビ管を溶接したいのですが
-
隅肉溶接記号中の横バーの意味...
-
仕事で、無免許で、溶接の仕事...
-
溶接棒について
-
アーク溶接について アーク溶接...
-
アセチレンガス(溶断、溶接)を...
-
ステンレス溶接のバックシール...
-
鉄パイプの切断と溶接 料金は
-
溶接の資格 N-1P N-2P N-3P
-
アーク溶接とティグ溶接では、 ...
-
2級建築施工管理
-
アルミの溶接
-
ガソリン溶接機の電撃防止機能...
-
半自動溶接機の資格について
-
100V溶接機によるマフラー...
-
JISの溶接について
おすすめ情報