No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モータの主な故障原因とその確認法について私見ですが書いて見ます。
(1)ベアリング故障:小型モータであれば、軸を手で回転させて、滑らかに回るかどうかを確かめる。
(2)断線:テスターの抵抗レンジで、巻線間の抵抗値を測定する。アンバランスがあると断線の可能性あり。
(3)絶縁破壊:メガー(500V)で巻線と外枠の間の絶縁抵抗を測定する。JISC4004の基準では0.2MΩ以下が不良とされるが、これは水中ポンプなど使用環境の良くない場合であり、通常の環境なら1MΩを下回るようであれば要注意。
(4)総合:通電して無負荷で運転中の電流、振動、騒音、臭気などの異変を確かめる。
大変詳しい回答ありがとうございました。特に3を知りたかったので、大変感謝しています。やはり4のように最終的に判断するのが結論ですね。
No.3
- 回答日時:
巻き線とケースとの間の絶縁抵抗を測定すればわかると思いますが、
怪しい場合は分解して見ます。
焼損していれば黒く焦げています。
分解している時間が惜しいときがあるので、なかなかできません。巻き線とケースの抵抗から判断するのがいいようですね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
機械屋です、電気屋さんではないので専門外かもしれませんが、モーター組み込みの機械も多いので経験的に判断しています。
モータートラブルはだいたいベアリング損傷かコイルの焼けかどちらかですので、ベアリングなら回してゴロゴロ異音がしますのですぐわかります。
回らない場合はコイルの焼けを疑います。
絶縁塗料が焼ける独特のニオイがしますし、完全に焼けていれば目で見てすぐわかります。
メガをあてて抵抗が無いならコイルのショートと判断して分解して内部を調べて絶縁塗料の塗布で直ればもうけもの・・
直らない場合が多いのでモーターの交換・・
と言う感じで確信を持ってやっています。
モーターにもよりますが、よほど特殊か大型以外はコイル巻き替え修理などには出さすに新品交換の方が安くつくからです。
私も機械屋です。回答者さんの経験を踏まえた回答を仕事に生かせそうです。ありがとうございました。
絶縁塗料の塗布というのは知りませんでした。もしよろしければ具体的に教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
テスターでのモーターの抵抗の測り方。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
モーターの絶縁抵抗の測定方法
環境・エネルギー資源
-
モータコイルの焼損の原因は?
物理学
-
-
4
3相200Vモーターに繋がっている配線が1相断線した時のモーターにかかる電圧について質問です。 サー
その他(教育・科学・学問)
-
5
電動機の線間の絶縁抵抗の計測とは?
環境・エネルギー資源
-
6
モーターの巻線抵抗不具合について
IT・エンジニアリング
-
7
欠相の判定方法
IT・エンジニアリング
-
8
三相モーターの不平衡について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
3相の機器で、1線断線すると壊れるわけ?
環境・エネルギー資源
-
10
三相200Vモーターの故障
環境・エネルギー資源
-
11
モーターの巻き線抵抗値
その他(自然科学)
-
12
欠相によるサーマルトリップ
その他(教育・科学・学問)
-
13
水中ポンプの絶縁抵抗測定について
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
テスターで断線を調べる方法教えてください
DIY・エクステリア
-
15
インバーター
その他(自然科学)
-
16
モータのレアショート
環境・エネルギー資源
-
17
三相誘導電動機の各端子間の抵抗
その他(自然科学)
-
18
モーターの電流値が上がるのはどうしてですか?
その他(自然科学)
-
19
スターデルタ用モーターの リード線が6本ありますが、三相モーターのじか
その他(教育・科学・学問)
-
20
単相100vインダクションモーターの巻き線抵抗
工学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モーターが焼損しているかどう...
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
モータへ過電圧
-
消費電力量の計算方法について
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
モーターの熱量
-
インバータ駆動でのトルクの計...
-
電気のことで初歩的な質問なん...
-
なぜモーターの回転数が減ると...
-
HDDのスピンドルモーターを再利...
-
スイッチを押すと一定時間電気...
-
モーターの力
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
110V-120V、60Hz仕様のコー...
-
回転方向のCWとCCWって何の略で...
-
モーターのトルクと回転数
-
コンデンサーモーターの回転数...
-
60Hzの地域で、50Hzの家電を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
モーターが焼損しているかどう...
-
消費電力量の計算方法について
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
モーターの熱量
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
三相200V 50hzで動作すマシンを...
-
電気 OL とは
-
なぜモーターの回転数が減ると...
-
単相200Vモータを100Vで...
-
回転しているモーターを手で止...
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
ご教授願います!DDモータにつ...
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
インバータ駆動でのトルクの計...
-
手動の力、モーターならどの位...
-
モーターの回転次数
おすすめ情報