
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
じか入れ始動だとΔ、(デルタ)結線です。
6本のリード線の根元に記号が書いてあると思います。
また、フタの裏側に結線図があります。
R u-z R u-y
S v-x S v-z
T w-y T w-x
私が知っているのは上記の二種類です。
一度接続図をみてから結線してください。
No.1
- 回答日時:
直入れならばΔ結線です。
一般的には、u,v,w と z,x,yに、R,S,Tを接続します。
R→u,z
S→v,x
T→w,y
です。
接続する前に、モーターのリード線が出ている所に結線図があると思いますので、確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ダイハツム-ブのウインドーワイパーモーターの配線図? 1 2023/05/09 07:36
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- 電気・ガス・水道業 モーター内部の三相巻線は繋がってるから、メガは一相だけ測定でも大丈夫なんですか? 1 2022/08/26 09:42
- その他(車) 電気自動車 6 2022/04/27 22:01
- 電気工事士 変圧器のV-V結線について教えてください。 ①添付の写真についてですが、巻線でV-U,V-Wが繋がっ 2 2023/08/11 20:55
- 電車・路線・地下鉄 「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について 3 2023/05/19 22:49
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- 電車・路線・地下鉄 103系のモーターについて 3 2023/08/24 08:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スターデルタ回路で直入れ起動ポンプを動かしたいのですが・・・・ 既設の
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
スターデルタ結線のモーターをデルタ結線にして直入れ起動します。
環境・エネルギー資源
-
スターデルターの逆転結線について
環境・エネルギー資源
-
-
4
スターデルタ結線のスター結線
工学
-
5
スターデルタ起動の不具合について
工学
-
6
スターデルタ起動でモータ焼損
環境・エネルギー資源
-
7
モータから12本ケーブルてでるよ~。スターデルタ結線教えてください
電気・ガス・水道業
-
8
電動機の線間の絶縁抵抗の計測とは?
環境・エネルギー資源
-
9
モーターの電流値が上がるのはどうしてですか?
その他(自然科学)
-
10
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
11
三相200V7.5KWモータの直起動は危険でしょうか?
環境・エネルギー資源
-
12
この画像の12本のスターデルタの結線でu(赤)v(白)w(黒) v(赤)w(白)u(黒)の繋ぎで正解
電気・ガス・水道業
-
13
モーターの絶縁抵抗の測定方法
環境・エネルギー資源
-
14
モーターの巻線抵抗不具合について
IT・エンジニアリング
-
15
11Kwのスターデルタのモーターの2次側配線のサイズは?
その他(教育・科学・学問)
-
16
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
17
スターのみ、デルタのみでの電動機起動及び運転電流値
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
三菱モーターの配線の仕方。
DIY・エクステリア
-
19
絶縁抵抗について
電気工事士
-
20
4極単相モーターから出ている電線の判別方法について
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
消費電力量の計算方法について
-
モーターが焼損しているかどう...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
モーターの熱量
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
電気 OL とは
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
モーターの軸を手で動かす時の抵抗
-
単相200Vモータを100Vで...
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
モータの並列使用について
-
電気の周波数が異なるとどのよ...
-
モーターの回転次数
-
インバーターでモーターの正転...
-
排気ファンの1.5kwにてモーター...
-
三相200Vモーターが焼けました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
モーターが焼損しているかどう...
-
消費電力量の計算方法について
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
モーターの熱量
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
三相200V 50hzで動作すマシンを...
-
回転数とトルクの関係
-
単相200Vモータを100Vで...
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
電気 OL とは
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
モーターの回転次数
-
モーターのポールとフェーズの...
-
モータへ過電圧
-
回転しているモーターを手で止...
おすすめ情報