dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ストロークエンジンのジョグアプリオに乗っているのですが2サイクルエンジンオイルを入れるのを忘れていてエンジンがかからなくなってしまいました
これはエンジンが焼きついてしまったということなのでしょうか?
それとエンジンを交換することで改善されるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こん**は



 2stOILが完全に無くなっているので有れば焼き付きの可能性はありますね
 エンジンの修理か載せ替えで治ります。

 専門家にみてもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0

なんかどうもすぐに


「エンジン乗せ変え~」って
質問をよく見かけますが
焼き付きの場合
シリンダーヘッド、シリンダーピストン、
シリンダーを固定しているリングやピンなどを
(いわゆるエンジンの「腰上」(こしうえ)と
呼ばれている部分です)
全交換すれば復活いたしますよ。

今なら2ストのエンジン部品でも
在庫は残っていると思いますし
当然、シリンダー部分は1つしかないので
全交換に2万か3万で済みます
(エンジン交換は工賃だけで約4万はすると思われ)

まあ、エンジン乗せ変えは
・車体が相当古く本当に部品が無い場合
・大きいエンジンなどの不具合
・シリンダーの数が多く全交換するのに
相当な金額がかかる場合
・チェンジ部分などの腰下に深刻な異常や不具合
がある場合

まあ、エンジンの乗せ変えは
その元のエンジンのコンディションに左右されますし
一度はその悪い部分の修理との
金額を比べられたらと思いますがね。
    • good
    • 1

こんにちは。



走行中にいきなり後輪がロックしましたか?

初回の抱き付き(軽い焼き付き)程度なら、しばらく冷やしてオイルを入れ、
オイルポンプのエア抜きをすれば、たいていエンジンがかかると思いますが、
いずれにしてもシリンダー内に傷がついている状態です。

クランキングもしないほど、がっちり噛み付いてしまったら、
修理かエンジン載せ換えでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!