
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No3です。
私はオーディオのコネクタなどを、無水エタノールで拭いていました。金属があれば水分の少ない、無水エタノールがいいでしょうね。水分が残るのはまずいですからね。
レンズなどはあまり詳しくありませんが、水分が残るととカビなどの発生も考えられるんではないでしょうか。
殺菌は必要ないですから、、消毒用ではなくて無水エタノールがいいんではないでしょうか。
ちょっと違いますが、天体望遠鏡の清掃のサイトを見つけました。
ご参考になるように思います。
1度ご覧くださいね。
参考URL:http://homeplanet.web.infoseek.co.jp/topic/omake …
No.4
- 回答日時:
みなさんの言われるように様に、無水アルコール(無水エタノール)は薬局で売っています。
私も、コンポなどの電気接点の清掃用に使っていました。
消毒用エタノールは、消毒用として殺菌効果が高くなるように水分を含んでいます。
水分は、電気接点にはよくありません(水分が残ると錆の原因になります)ので、無水アルコールを買ってください。
No.3
- 回答日時:
無水エタノールは薬局で売っています。
消毒用エタノールも売っていますが、こちらの方が高かったような気がします。当然消毒用のほうが殺菌力は高いです。ヤフーなどのネット通販で購入することも出来ます。
http://store.yahoo.co.jp/kenkocom/m310960h.html
参考URL:http://www.live-science.com/honkan/partner/ethan …
一度に沢山の方からレスを頂き有難う御座います。
ここで纏めてお礼申し上げます。
無水エタノールですね。了解です。
ところで、接点の清掃方法などコツのようなものが有りましたらご教授願えないでしょうか。厚かましいお願いで申し上げ御座いません。

No.2
- 回答日時:
そうです。
薬局で売っていますよ。無水エタノールと消毒用エタノールでは、無水の方がエタノールの含有量が多く、精製水などで薄めて機材の消毒などに使われます。
一般的な家庭では、普通の消毒や冷蔵庫などキッチン周りの掃除など広範囲に使える消毒用エタノールの方が活用範囲が広いと思いますよ。
kuma-gorouさんの使用目的にも消毒用で問題無いと思うのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ビニルカバーに付いた折込み広告の色汚れはどうすれば取れますか? 3 2022/12/22 11:57
- 皮膚の病気・アレルギー 医療関係者、特に皮膚科の方に質問です。 水虫薬・インキンタムシの治療に、「専用の薬」は必要なのでしょ 3 2022/05/04 02:54
- その他(病気・怪我・症状) 夏の脱水と同時に水中毒を知りましたが、 2 2023/08/01 14:18
- 医療・介護・福祉 介護施設です。 使用後の体温計を拭くアルコール綿の入っているカネの入れ物を消毒せずにずっと使っていま 2 2022/07/27 07:47
- お酒・アルコール 急性アルコール中毒になるとどういう症状になって、どうなるんですか? 5 2022/08/07 14:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートフォンをアルコールで拭く時は、スプレータイプの手消毒用アルコールでも構いませんか。 ティッシ 4 2023/07/09 15:11
- いじめ・人間関係 ファミマのクソ店長がありえない。どう思いますか? 6 2023/05/21 13:36
- 病院・検査 不衛生な歯科医院 否定的なコメント、冷やかしはご遠慮願います。 下記、先日行った歯科医院で私がありえ 5 2023/01/30 00:19
- 医学 クロックス 消毒のタイミング 4 2022/06/10 17:02
- その他(料理・グルメ) 梅酒など作る時の大きな瓶の消毒は、どのようにして消毒したら良いでしょうか? 4 2022/06/18 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無水アルコール(エタノール)...
-
レンズのカビは他の移るのでし...
-
普段よく使うカメラの置き場所
-
一眼レフデジカメをコインロッ...
-
LP盤のジャケットのシミは・...
-
カメラのレンズにカビがあるか...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
イネ科の植物 名前を教えてくだ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品の標準レンズ 画角の中央当...
-
「あほ」と「ボケ」の違いはな...
-
Contax Ariaに似た感じのカメラ...
-
カメラとビデオカメラの倍率
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
カメラについて
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
a6100とZ50で迷っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラのレンズにカビがあるか...
-
無水アルコール(エタノール)...
-
一眼レフカメラのズームレンズ ...
-
旅行中のカメラの保管について
-
これはカビですよね。 一万弱出...
-
テレビの裏に白い斑点 カビ?
-
中古カメラを防湿庫に放り込む...
-
大雨の中撮影したら、レンズが...
-
サランネットの白カビ退治方法
-
レコードについて・・・
-
カビがあるレンズで撮影したと...
-
レンズのカビは他の移るのでし...
-
LP盤のジャケットのシミは・...
-
ハードオフのリユース品の一眼...
-
カメラ初心者です。 先日、ミラ...
-
レンズの保管はキャップをするの?
-
一眼レフのデジカメ(?)を2週間...
-
ペンタックスのオールドレンズ...
-
一眼レフデジカメをコインロッ...
-
右上の方にある白いモヤは、な...
おすすめ情報