
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
腹式呼吸を覚えましょう
のどを痛めなくなります
お腹から声を出す意識
まず、腹筋です
床にあおむけに寝て膝をたてます
そのとき腰が床から浮いていないことを手で確認
手は頭の上に回して息を吐きながら頭を持ち上げます
で、ゆっくり下ろします
これを100回毎日しましょう
慣れてきたら足を持ち上げて腹筋をつけます
もっと慣れてきたら
お腹に負荷を掛けます
電話帳や、広辞苑などをお腹に乗せて腹筋します
最初の腹筋100回が楽にできるようになったら
足を45度程度まで持ち上げます(空中に浮かします)
そのまま、好きな歌を歌ってください
最初はなかなかできないと思いますが、そのうち楽にできるようになりますよ
がんばってください
No.1
- 回答日時:
月並みですが、まず腹筋を鍛えること。
あと声を出しながら走ると肺活量上がると思いますよ。
声を響かせるコツとしてはキッチリ前を向くことと、自分を盛り上げることでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チアリーディング部の女子は名...
-
この左の方は誰ですか?
-
中学生で女子です。 腹筋割れて...
-
腹筋が割れている人はウエスト...
-
女なんですけど足ピンオナニー...
-
腕を腰にまわすなどのまわすの...
-
この日本語は正しいのでしょうか?
-
アームカバーは不便?
-
男性って女子に腕組まれたらた...
-
足攣りの予防。対策
-
なぜバレー選手は細い?
-
一度遅くなった足を元の速さに...
-
染色体の短腕長腕をp q と表...
-
筋トレで腕を太くしたい
-
中学2年生女子です。 3月までに...
-
千と千尋の釜爺のコスプレがし...
-
なんか、警察の逮捕術の中で、...
-
短距離走のスタートについての...
-
腕が太い人でも入る家庭用血圧...
-
両腕を組んで歩く女性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報