dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100mを走っているときって腹筋に力を入れた方がいいんですか?
どなたか教えて下さい。お願いします

A 回答 (3件)

走っているときに腹筋に力を入れる意識をするなんてことはもってのほかです。


腹筋は走っている過程で必要分勝手に力が入ってるものです。
走るというのは体の一連の動作であり一連の力の使い方なのです。
自分の走りに必要な腹筋力はいりますが腹筋などのトレーニングはトレーナーなどにメニューなどを考えておこなわないと腰や背筋を痛めたりする原因になりますのでアマチュアの段階ではバランスのとれた筋トレを心がけてください。
    • good
    • 0

僕は速く走ろうとすると自然に腹筋に力が入ります。


末次選手は腹筋のトレーニングで有名ですけどね。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/Basketball-tutor/prac …
    • good
    • 0

変なところに力を入れても早くは走れません。



http://www7a.biglobe.ne.jp/~tankyori100bj200bj/n …
http://www.ne.jp/asahi/ja/asd/saitou/kouza2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!