重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新築マンションを購入予定で
4月に申込金(物件価格の10%)と契約書を
交わしたのですが…
その後、実家の両親と同居する事になり
(購入物件の頭金を増やす為)
契約した部屋が手狭になってしまいました。
同物件はまだ販売中の部屋もあり、
もっと大きな間取りへ変更したいと思うのですが、
契約後では部屋の変更は無理でしょうか?

A 回答 (1件)

これは交渉次第ではないでしょうか。


基本的には、すでに契約している部屋をキャンセルするわけですから歓迎できない面もあるかもしれません。
が、より広い部屋(値段も高くなるのですよね?)に変えてほしいというならば、デベロッパーとしても損なばかりの話でもないかもしれません。
同じデベロッパーの同じ物件の中ですから、このような融通は利かせて貰えるのが普通だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして有難うございました。
契約書を交わし、手付金も振込み済みだったので
交渉に躊躇していたのですが早速営業担当の方に
相談してみる勇気が出ました。

お礼日時:2006/05/15 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!